![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育料に悩む正社員のママさんです。フルタイムか扶養内か迷いつつ、家計的にも体力的にも不安があります。
保育料が6万前後のご家庭ありませんか?💦 ママさんは正社員だったりフルタイムのパートさんですか?それとも扶養内でしょうか?🧐
来年度から預けるか迷っています😭
家系的には苦しいので働きたいのですが、フルタイムでも自分のキャパ的にやっていけるのか不安で、、、😭
下の子がその頃は6ヶ月なのもあって、離乳食などどうに進めるのだろう…とか!
扶養内でと思いましたが、それだと保育料にほぼ持っていかれて家系的にそんなにプラスにならない上に自分の体力も持っていかれてしまうな、、と思い。
- ママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公務員です🙋♀️7:30〜18:00まで預けてます😊
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
フルではないですが、パートでした
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
1人め育休後それくらいでした。
フルタイム正社員です。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目の育休明け〜それくらいだったと思います。
正社員で、時短にしてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月の子を預けて、来月から復帰でフルタイムの時短予定です!(7時間勤務)
今はしんどいけど、辞めてしまったら子持ちで就活もしんどいし、年齢的にと思ってイヤイヤフルタイムしてます😆笑
離乳食は、まーったく食べません🫶🏻
哺乳瓶拒否も酷いです😵💫
保育士さんに話したらちょっとずつ進めましょう〜って言われててやってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントありがとうございます!!
やはりみなさんフルタイムor正社員ですよね!!
保育料高すぎます😭😭
私も正社員orフルタイム検討します!!
![htcy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
htcy
私もパートです!
7:30-17:00で預けています。
保育料月60000。
私は扶養内です。
たしかに高いですが、それ以上に家庭ではできないたくさんの経験をしています。
コメント