※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
お金・保険

旦那から月に70000円もらい、食費や医療費を払うのは自分。パート収入は家計に入れてほしいと言われ、自由がないようで疲れています。皆さんのお金事情を教えてください。

みなさん、食費と日用品、お医者にかかったお金など含めて1ヶ月どのくらいですか?
また、パートをしていて自分が使えるお金はどのくらいなのか教えてください!



ちなみに旦那に、毎月70000マン渡すからそこから自分の買うものや食費日用品、医療費払いお願いと言われました。。

残ったパートのお金は家に入れてくれと、、
何か欲しい時は言ってくれればお金渡すと、、。
なんだか自由がないような監視されてるような、、
なんか疲れました


みなさんのお金事情教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

パート代抜きで7万のみでってことですか🙄
我が家はできなくはないですが、束縛されてまでやりたくないですね。

逆に旦那様が何か欲しいときは相談してくれるんでしょうか。。。

  • まや

    まや

    その七万は私のパート代からです。。残りの2マンとか三万は家に入れろと。。


    んーどうですかね。、
    昨日ケータイ買いたいとかはいってましたが、

    • 8月24日
  • まや

    まや

    食費日用品など60000で
    自分に使うのは1マンでいいですかね?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    旦那様に任せて先々含め大丈夫なら良いんですかね。。
    現状で7万だとどうなんでしょう。余裕があるのかカツカツなのか、

    自分でこうしたいから7万でってのと人に言われて7万でってのではモチベーションは全然異なりますね😥

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、それで旦那様が一万以上使っていたら私はブチギレそうです😂

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

食費と日用品で6万くらいです。
医療費は子供が無料なので、ほぼかからないので、年間1万あるかないか。
家族カードなので、全部旦那から落ちていきます。美容代とかも。収入と支出を把握してるので、むちゃな買い物以外は特になにもいわれないです!
パート代は全額自分のお小遣いです😂使ってないです笑

  • まや

    まや

    そうなんですね🥺🥺👏🏻じゃあ毎月六万ぐらいでやってるですね!


    旦那カード使いたくない人で。。はぁ。。
    それが一番楽なんですけどね

    • 8月24日
ママリー

うちは食費で7万行くのでそれだと無理ですね…😓
我が家は共働き(私は時短正社員)ですが、私が個人的に使っているお金(服、美容室、化粧品、仕事中の昼食代など)は月3〜4万です。
それ以外は家庭のお金になっています。

  • まや

    まや

    やっぱり正社員になればいいんですかね?😭

    • 8月24日
  • ママリー

    ママリー

    正社員かどうかはあまり問題ではないのかなと…。私も時短なのでたいして稼いでません😅

    どっちがどっちのお金とか考えるから変なことになるのかなと。合算してそれぞれお小遣いにすれば良いのでは🤔まぁご主人はそれだと嫌なんでしょうね💦

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰 

食費日用品と医療費だけで5.6万行くので、自分の買うものも入れたら7万超えますね〜

普通に美味しそうなパン買ったり、果物買ったりしたら結構超えません?それは自分のためってだけじゃなくて家族の為でもあるし…


欲しいとき言ってくれたらお金渡すって、お前は私の上司かよ!
立場対等じゃないから我慢なりません😇

  • まや

    まや

    そうですよね、、
    普通に買いたくなります。。子どもとか特に欲しがったりしますし。。


    こーゆう旦那どうしたらいいんですか。。。ストレスです。


    最近、私のパート代70000は食費とかに使っていて、ほかにちらほら使って余ったお金を家の口座に入れていたら、それだとどのくらい入れてくれたのかわからないとか言い出して、、

    • 8月24日
てんまま

夫の給料から10万円とって、それで食費雑費など賄っています。足りなかったり大きな出費があったら勝手に夫の口座からおろしています。
パート代は貯金専用で、手つけていないです(^^)

  • まや

    まや

    勝手におろしてました、、足りなかったら。
    そしてらこれはどうしたの?とか聞かれるし、、おろされるのいやみたいで、、どうしたらいいでしょう?😭

    • 8月24日
  • てんまま

    てんまま

    明細とかレシート見せて、全然足りてないって教えるしかないんでしょうかね🤔
    物価高騰でやりくり大変ですよね😭

    • 8月24日
  • まや

    まや

    本当に。。高すぎて。。
    いちいちうるさいのストレスなんですよね。。😖⚡️


    子供の医療費無料なんですか?!

    • 8月24日
ままり

食費(米、酒、外食込)と日用品で7.5万予算です。旦那も弁当持参、子どもたちも3食分必要なので。

医療費は子ども無料です。

うちは欲しいもの、必要なものは家計から出してます。
お小遣いは一応項目作ってますが旦那はなにも買わないので毎月繰り越されてます笑

  • まや

    まや

    こどもの医療費無料なんですか?!

    • 8月24日
  • ままり

    ままり

    15歳まで無料です。

    • 8月24日
  • まや

    まや

    えー!こちら500円は取られます。。

    • 8月24日
ままま

食費、日用品、医者(私の)で5〜6万ほどですかね!7万もあればへそくりできます🥺
専業主婦なので、自分のものは家計から出してます!