雑談・つぶやき 家事や育児の負担を感じている女性が、やることの多さについて愚痴をこぼしています。 「何か、やることあるの?」 見てわからない? 洗濯物の片付け、洗濯、風呂掃除 皿洗い、子どもとお前が食べこぼした床掃除 子どものオムツ替え、 他にもエアコンのフィルター掃除、 シャンプーの詰め替え などなどなど 言わなくても五万とある。 気づかないようだから、言ってあげたら 「ふーん」と言ってスマホしながら昼寝。 私が考えて発言した労力返せ🤬💢 いいツラして、何もせんのが1番頭にくる💢 最終更新:2023年8月24日 お気に入り 片付け エアコン 昼寝 洗濯 オムツ替え シャンプー 掃除 スマホ はじめてのママリ コメント あんちゃん 普通の家事以外にもなもなき家事の方が沢山ありますよね😇それをさりげなくやってくれる男性は少ないと思いますが、知ったんならちょっとはなんかやれよって思います😭何故か妻ばかり家事の負担が増える😭 8月24日 はじめてのママリ 本当、そう思います😭名もなき家事を黙ってしてくれる男性が素敵すぎますが、世の中の少数派だと思うので、せめて言われたしてくれる男性でもいいです。笑 が、我が旦那は、子ども風呂入れたり、風呂掃除みたいな簡単な育児家事すらしないので腹立ちます😇(「シャンプー補充しとけよ」とか、私への文句だけは一人前…) 8月24日 おすすめのママリまとめ 朝・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ シャンプー・匂いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
本当、そう思います😭名もなき家事を黙ってしてくれる男性が素敵すぎますが、世の中の少数派だと思うので、せめて言われたしてくれる男性でもいいです。笑
が、我が旦那は、子ども風呂入れたり、風呂掃除みたいな簡単な育児家事すらしないので腹立ちます😇(「シャンプー補充しとけよ」とか、私への文句だけは一人前…)