※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミチ
子育て・グッズ

姉が独身で自立している生活を羨ましく感じることがありますか?

自分の姉が独身なのですが、たまに羨ましいなーと思ってしまいます。

今は結婚しない選択も普通な時代で、姉もその1人。
結婚はしない、したくない等を言っていたのを聞いた訳ではないですが…

キャリアウーマンという程ではないし特殊な仕事でもないようですが、都会で会社勤めをして、ちゃんと自立した生活、習い事して、旅行にも行き、親(母子家庭なので母のみです)を色々連れて出掛けてあげたり…


私も出産前はもちろん社会に出て働き、自立生活していたので、働くストレスや自分だけで生活する大変さや将来の不安な気持ちも分かりますが…でも自由で良いなーと少し羨ましいです。

たまに姉に会いますが、やはり家庭を持った自分とはなんだか違って見えます。
生活臭さのオーラがないというか笑

私は結婚して家族ができて賑やかで寂しくはないし、幸せではあるけど…自由はほとんど無く家族の世話をして毎日同じ生活、家族全員の将来の不安…

もしかしたら姉も逆に結婚して家庭を持つ生活もいいなぁ…と思っているのかもしれないし、私のこの気持ちも無い物ねだりなんでしょうが…そんな風に羨ましく思ってしまう事がよくあります。


独身の自立したきょうだい居る方、羨ましいと思った事ありませんか?

コメント

deleted user

独立してる兄弟姉妹いますけど、
羨ましさありますよ!!笑

私が逆で早くに結婚妊娠だったので、そういうのもあるかも思うんですが、、。
けど、もっともっと歳をとった時、一人ぼっちになるのは嫌なので、私は子供がいて幸せだし、
隣の芝生は青いといったもので、
お互いに違った悩みがあると思ってます。
羨ましいですが!!!笑

  • ミチ

    ミチ

    やはり羨ましくなる時ありますよね…普段は自分の日常でいっぱいいっぱいで何とも思わないですが、会うと羨ましく感じますね笑

    • 8月30日