※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳娘がアンパンマンの靴とピンクの靴を買い、履くのはアンパンマンのみ。娘のワガママに悩み、ピンクの靴を捨ててもいいか悩んでいます。

4歳娘です。

娘と一緒に買いに行った、アンパンマンの靴とピンクのおしゃれな靴。ピンクの靴は娘が「靴紐がついてる靴がいい」と言っていたので、ちょっと高かったけど娘と一緒に選んで買いました。
それなのに履くのはアンパンマンの靴だけ。
別に好きなの履けばいいです。でもいちいち
娘「今日もアンパンマンの靴ーっ♪ピンクの靴何回履いたことあるっけ?😆」
私「知らない」(多分、5月頃に買って2〜3回くらいです)
娘「あはは😆😆」
みたいなやりとりを何回もさせられることに腹が立ちます。

私「履かないなら何で欲しいって言ったの?アンパンマン2足にすればよかったじゃん」
娘「あのときは欲しかったの!!」
私「あのときはじゃなくて、欲しいって言って買ったものは責任持って使いなさい!」

幼稚園は泥あそびが多いので、靴は2足は必要です。
昨日アンパンマンのほうがが泥だらけで帰ってきたので「明日は乾かないだろうからピンク履いてってね」と言ったら、「やだ!濡れててもアンパンマン履く!!」と言われ、いやこの状況になってもピンクの履かないならもう必要ないじゃん!とブチギレてしまいました。
気持ちが落ち着いてから話した結果、ピンクの方にアンパンマンのキャラクターを書いてくれたら履くと言うので、それなら絶対履くのね!?と何度も確認して、履くと約束したので昨晩娘が寝てから頑張って書きました。

朝見せたら嬉しそうで「今日履いてく〜♪」と嬉しそう。
「でももっといっぱい書いて😆」と言われ、幼稚園の準備をしながら時間ない中、40分くらいかけて追加で書きました。案の定時間はなくなり、準備はバタバタ。

喜んでいたのにいざ玄関へ行くと、履かない。「もっと書いてほしかったー。」
あぁ、そういう言い訳並べて履く気ないやつだ、、と思いまたブチギレ「じゃあ長靴履いていけよ!」と結局長靴で行きました。
なんで買った?アンパンマン書いたら履くっていったよね?書かされたあの時間は何?
全てにイライラして娘が幼稚園行ってから涙が止まりません。
ワガママすぎませんか?4歳ってこんなもんですか?
娘のワガママに疲れました。
もうこの先、アンパンマンの靴が乾いてないときは晴れてても長靴でいいですか?
2〜3回しか履いてないピンクの靴、こんなことならアンパンマン書かずにメルカリで売れば良かった…もう捨てていいですか?(娘は捨てるのはダメって言ってますが。履かないのに)

コメント

ゆか

女子はこだわりあると好きなものばかりになりますよね💦

うちは珍しくあまりこだわりないタイプなので親が好きな靴を買えば履きますが、お友達はみんなママが大変そうです🤔

でも履かないならアンパンマン書いてと言わなければまだ…ですよね😭
靴って服よりもサイズアウト早いので履けなくなっちゃう💦と焦りますし💧
うちは春に買った靴は履けなくなりました😭

見えないと逆に気になるかもしれないので、サイズアウトするまでは少し隠しておくとか…
本人が長靴でいいならありです!

あじさい💠

ああ…わかりみが深いです!!
もっと大きくなっても同じのしか履かないはやってくれます😇上の娘はもう1足にしてます。(濡れてても履いていけ!)と思ってます。長靴もないので笑

アンパンマンの魅力もわかります!丸顔のアイツは本当に好かれますね。なんでなんだろ、私ももっと太っていいのかしら?😇

明日はコッチ履いてね、と言っておくとたまに成功します。たまにですが…

はじめてのママリ🔰

娘もこういう事よくあります😭
アンパンマンの絵描いてあげて、すごく優しいママだなと思いました🥹私なら追加でなんて描けなさそうです😱
わがままも、ママにだから言っているんでしょうね🥹きっと家以外ではしっかりしてると思います🥹

みさ

うちも同じ感じです😂靴以外にも同じのしか使ってくれないこと多いです😓
口ばかり達者になってて毎日喧嘩しまくりです😂笑

要求通り書いてあげるなんて優しいお母さんですね😊
私は見えないところに隠したり、届かないところに干して、明日これしかないけこれ履いてね!全部濡れてるよ!で済ませてます😂泣こうが喚こうが仕方ないねーで終わらせちゃってます😅笑

サクラ

うちでそんな事言ってたら、すぐ捨てて新しい靴が必要になった時はもう自分で選ばせません😂

靴買うのに頑張ってお仕事してお金払っている事。〇〇ちゃんが喜ぶと思って履いてくれると思って買ったこと。物を大事にする事。を言ったうえでその態度だったら即捨てますね😂

ママリ

皆様コメントありがとうございます。
共感していただいて、あるあるなんだなーと思ったら気持ちが楽になりました🥲
そして靴棚の届かないところにしまってやりました😇