![chan25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母と義祖母の関わりに悩んでいます。義母からの過干渉な連絡に困っており、親も関わりたくないと言っています。どう断ればいいでしょうか?
両家の親の関わりについて
長くなりますがアドバイスもらえたら嬉しいです😭
義母、義母の母は
強引、自己中、非常識、思い通りにならないと気が済まない
彼女たちの常識とはただの価値観の押しつけ、恩着せがましい
相手の思い通りになりそうだとキレる、すべて自分たちが
正しいと思っている、してあげたことばかり覚えていて
人にしたひどいことは1つも覚えてない、都合が良すぎる人たち
です。
結婚も妊娠の際も義母の私情だけで反対
「うちが望んでないから反対、うちの姓を名乗るな
二度と顔見せるな」「おろせ、誰の子かわからない
産むなら縁を切る、孫だと認めん」など言われました
今は「うちの孫、うちの嫁」呼ばわりで過干渉、
すべて把握しておきたいらしく必要以上に連絡してきます
結婚出産後もいろいろありましたが我慢して上辺だけ仲良く
していましたが限界で今年に入ってからは2回しか会ってないし
連絡も未読無視か「そうですね、わかりました」など業務的に
返しています。
義母からは先週「日頃はもういいのでお正月とGWと
お盆だけは来てください。誕生日は連絡だけでいいです」
と連絡がありそれのみならと思って承諾しました。
なのに昨日「またご飯行きたいので空いてる日教えて」と
連絡がきて先程義祖母から「娘(義母)の誕生日はこちらに
来れそうですか?それとお母さんの連絡先教えてください」
と連絡がきました。
私の親は義母の言動を全部知っているので
顔合わせ以来「あんな人たちと関わる気はない」
と言っていました。私も正直関わりたくないので
親の連絡先を教える気はありません。
そこでなんと言って断ったら良いと思いますか?🫣
もう無視でいいですかね😅
- chan25(妊娠23週目, 2歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんて非常識な義実家😭
実母さんの連絡先まで要求してくるなんて最悪ですね😣
無視でいいと思います。
変に話し合おうとしたらまた揉めるだけだと思います😞
chan25
ほんと嫌いです😵💫
勝手に実家まで押しかけそうで😅
もう無視します😔