
マザーズバッグの使い方について相談です。大きなバッグには赤ちゃん用品を、自分のバッグには自分のものを入れていたが、マザーズバッグを検討中。みなさんはどう使っているか教えてほしい。写真も見たいです。
マザーズバッグについて✩
今まで大きなバッグに
着替えやおむつストックや
タオルや掛け物などを入れて
お出かけする時は車に
積んでおいて、
小さな巾着におむつ数枚と
ガーゼとスタイを入れて
自分のバッグに出先は
入れてました。
自分のバッグに入れるので
少し大きめの肩掛けバッグに
なってしまいますが
それも邪魔でして…
必要最低限の自分のものを
入れるバッグと小さなバッグに
子供のを入れて出先に持ってこうと
思いますがみなさんどんな感じで
分けて持ってますか?
マザーズバッグが壊れて
しまい購入検討してるので
出来れば写真も見たいです!
- ママ🐾

nana
このマザーズバッグを使ってます♡
キルティングで軽くて汚れても拭けるので重宝してます!
旦那が持ってもそこまで変じゃないのも気に入ってます(*´∀`*)
小さいバッグは妊娠前から持ってるバッグを適当に使ってますが
マチ付きの小さいトートを買おうか検討中です♡

5児☆mama
子供がいると
荷物増えますよね💦
私は自分の荷物は
自分の好きなかばんに入れて
子供用のリュックに
オムツ、タオルハンカチ、
おやつを
入れてます♪
おしりふきはよく使うので
自分のかばんに入れてます♪
ベビーカーやカートで
行動する時はかけられるし
抱っこ紐の時は
紐のとこに通しちゃったり。
今は1歳10ヶ月なので、
子供に背負わせてますww
キャラクターのリュックなので
子供も持ちたがるので♪
おしりふきを入れてない分
重さもそんなにないので(^^)
上の子の時は
子供の物は小さなトートバッグに
いれてました!

ママ🐾
ありがとうございます!
キルティングのもの
あたしも使ってましたが
ドアに引っかかって
ビリっといきました(笑)

ママ🐾
リュックですね!
歩き出すとまた
可愛いですね♡"
ありがとうございます!
コメント