※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が混合ミルクを摂取しており、授乳間隔や混合の割合について疑問があります。母乳とミルクのバランスや、飲む量に関して不安があるようです。混合の割合についてどう答えればいいか悩んでいます。

混合ミルクについて質問です。

生後3ヶ月になったばかりの男の子です。

⭐︎ミルク
3時間おきに80ml✖️7回 寝る前120ml
トータル680ml飲んでいます。

⭐︎母乳
ミルク飲む前に必ずあげるので最低8回
日中お腹空いてて、
ミルクまで待てない時に母乳のみあげることもあります。

①授乳間隔について
母乳+ミルクを80ml飲んでも120ml飲んでも、
きっちり3時間で欲しがるので??となっています。
母乳は生後2ヶ月の時に測ったら40mlくらいしか出ていませんでしたが、
ずっと体重が40g/1日増えてるので、80しか足してないのですが、
寝る前にミルクの量を増やしても3時間で泣くのは何でだろうと疑問です🥲
本当は80mlじゃ足りてないのでしょうか?
それとも、日中は母乳のみあげる時もあるので、
ちょこちょこ飲みでお腹が満たされてるのでしょうか?
80ml飲んでも機嫌は良いのでよくわからなくなっています。

②混合と答える場合
ミルクよりの混合?母乳よりの混合?
どちらかで答える時は、
何て答えればいいのでしょう??
時々産院や小児科で聞かれた時、
とりあえず混合と答えるのですが、
量はどのくらい?と聞かれた時、
私の場合母乳とミルクどっちが多いのかわかりません😅

コメント

ぱな

①母乳が今どのくらい出ているのか分かりませんが、記録を見ると完ミで生後3ヶ月すぐの頃は140ml、生後3ヶ月と1週間を過ぎた頃には160mlに切り替えてました!

②ミルクよりの混合だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがもうございます!
    完ミで140〜160ということは、80と母乳40として120くらいならそろそろ足りなくなってきているかもしれないですね。
    参考になりました☺️
    体重見ながら調節していこうと思います!

    • 8月24日
aya

混合だと量の調整って難しいですよね💦
私も悩みながらやってます

寝る前の🍼から朝まで間隔をあけたいのであれば寝る前に120mlと決めずに多めに作って飲める限り飲ませるというのはどうでしょうか🤔

昼間はちょこちょこ母乳も追加していて足りていないことはないとおもいますが、頻回がしんどいとかそこまで母乳にこだわらないのであれば🍼多めに作って毎回どれくらい飲むのかみて追加量を見極めていくのもありかと思いました😖


🍼が680mlでそれ以上に母乳を飲んでるとしたら一日のトータル量が多すぎる気がするので、ミルクよりの混合なのではと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね。
    やはり色々試して様子見ながら調節するしかないですよね🥹

    確かに、680mlより母乳を飲んでるとは考えにくいですね!
    今後考えるときに判断基準の一つにしようと思いました☺️
    今後ミルクよりの混合と言います。

    ご回答ありがとうございます😊

    • 8月24日
  • aya

    aya

    母乳を頑張るのであれば
    泣いたら母乳をちょこちょこあげるという今のやり方のままで全然よいのではと思いました😊

    そうしてると足りてるかなーって不安になったり、3時間より頻回だと疲れちゃったりするんですよね😵

    お互い気負わずにいきましょうね!私も今から搾乳です😂

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね😅

    退院時は8mlしか母乳が出ておらず、頻回授乳で40mlまで頑張ってきたので、
    出るうちは混合で頑張りたいと思います😚
    でも気負うと本当に疲れちゃいますよね。
    様子見ながらミルクを足して適度にやっていこうと思います😊

    励まされました☺️

    • 8月24日
りん

母乳も飲んで体重も順調に増えてるのなら問題ないと思います。
3時間おきにミルク飲んでるので3時間置きに貰えると思って泣いてるのかもしれません。(個人差があるのでわかりませんが)

心配だったら専門の助産師さんとかそういう方に相談されたら良いかもしれません。

本当に欲しがってるのでしょうか?機嫌悪かったら別の要因という可能性も無きにしも非ずかな?、と。

どれくらい出てるか分かりませんがミルクもほぼ毎回足されてるので結構量飲まれてると思います。

母乳量が増えるのが100日までなので、私がその前に受けた指導では毎回飲ませてたミルクの量を数回(2.3回に1回)にしなさいとは言われました。

ミルク缶に書いてある量は完ミの人の量なので母乳を頻繁に飲ませてる人はもっと少なくて良いみたいです。(2.3ヶ月で母乳含めトータル120くらいが目安らしいです)

  • りん

    りん

    ②はミルクよりの混合になると思います。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、3時間起きに貰えると思って泣いてるのかもしれません😂

    夜中に起きて泣いてる時はミルクをあげずに寝かしつけしてみようかなと思います!

    トータル120目安なら今がちょうど良さそうです。
    今度母乳量測って回数減らしてみるのもありかなと思いました。
    やはり助産師さんに相談が1番ですよね。
    大変勉強になりました🥰

    ご回答ありがとうございます!

    • 8月24日