
賃貸のドアが剥がれてしまい、退去時の費用について相談です。同じ経験の方、修繕費用を教えてください。補修できず悩んでいます。ありがとうございます。
賃貸のドア剥がれ、退去費用について教えてください‼️
ドアに誤ってOPPテープを貼ってしまい、ドアのシートが5cm角、剥がれてしまいました😭💦
同じような経験がある方、退去時にいくら払ったか教えていただけませんか?
補修用のクレヨンを使うことも考えたのですが、ドアが木目で上手く隠せるとも思えないので、白の剥がれのままにしておいて、修繕のお金を払う方がいいかなと考えています。
変な補修がバレた方が印象悪いですよね?😅
私のミスで、本当に最悪だなと落ち込んでしまっています。
敷金返ってこないのは覚悟しているのですが、さらに追加請求されると正直辛いです。
コメントよろしくお願いします🥺
- ままりん
コメント

RoyLoa🔰
賃貸契約の時に任意で加入している火災保険が使えたりするので確認してみてはいかがでしょうか?

退会ユーザー
退去時ではなくて、すぐ管理会社か大家さんに確認すると良いと思います。
上の方もおっしゃるように、火災保険で直せたりしますよ💓
-
ままりん
コメントありがとうございます。
早く言った方がいいんですかね。
数ヶ月中に退去する予定なので、悩みます💦
管理会社の対応も遅くて、連絡しても全然来てくれないので、早く言っても退去に間に合わない可能性もあるなあと思ったり😅
火災保険は悲しいことに使えなかったんですよね😭- 8月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
うちは喧嘩して壁に穴開けましたが、1万6千円くらいでした💦
3万円以上なら、火災保険使えたとか私の保険はそんな感じでした。
大家業してますが、ちゃんと言ってくれる借り主さんの方が嬉しいです。退去された後、リフォームする予定があったら、そのままでいいよって言ったりしますし💦
貸主がいい方だといいのですが😭- 8月24日
-
ままりん
大家業もされてるんですね!
ほんと祈るばかりです。
そうですよね、
不具合が出たら連絡してるのですが、対応なく放置されてることばかりで。管理会社は大手なのに💦火災報知器は2年も期限切れのまま放置です😅
ちなみに、築12年ほどの物件に8年住んでます。
まだ改修されるとは思えないので、小心者の私は請求に震えてます😱- 8月24日
ままりん
コメントありがとうございます。
火災保険を確認したのですが、使えませんでした😭
いくらになるか心配です💦
RoyLoa🔰
使えなかったですか、、、