※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮内膜症になる前にピル治療すると内膜症になりにくく、妊娠も可能ですか?

子宮内膜症の方に質問です。

左の卵巣が腫れぼったくて生理の量も多いので、子宮内膜症になりやすいねーと産婦人科の先生に言われたのですが、内膜症になる前にピル治療したら、内膜症になりにくいとかってあるんですか?それと妊娠はできるんでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

なりにくいかどうかはわからないのですが、内膜症があっても妊娠できました✨

ぺぺマム

ピルで生理周期や経血量をコントロールすることで卵巣嚢腫などの内膜症を予防します。妊娠したいときにはピルを止めて数ヶ月経てば妊娠可能と言われたことがあります。

聞いてみると内膜症や子宮筋腫あっても妊娠されてる方周りに結構いました!
私は独身のころ手術したのですが、1年後に結婚してすぐ授かりましたよ☺️

ママリ

こんにちは🌞
私は母親が子宮内膜症で子宮摘出したことがあり、自分も症状から内膜症あるのかな〜と思っていました。
婦人科で検査したところ、数値は高いけど内膜症とは診断しないくらいかなと言われ、妊娠するか、ピル飲むかですねと言われました。
子宮内膜が腸の近くとかにブルーベリー位の大きさであるのかもしれないと言われました。
そうしますと、生理が来るたびにそこからも出血し悪化していくみたいです。

ピルを飲み始めて本当に楽になりました。
私は海外に住んでいる時に飲み始め1シート500円だったので、日本で買うのに2000-3000円かかると知り、
オオサカ堂というサイトで自分で購入していました!まとめて買うと1シート800円程度です。

子どもが欲しいと思い、ピルを辞めたところ1か月で妊娠しました!32歳での妊娠なので特別若いわけではありません。。。

もしすぐに妊娠を考えてないようでしたら、ピルを飲むのはいいかと思います!
女性は排卵ができる回数が決まってるし年々衰えるので、ピルを飲むことでそれをストップさせるようなことが出来ると婦人科の先生から聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    子宮内膜症の症状って、排卵が上手に出来なくて生理遅れた、って言うのも内膜症の症状なんですかね😭😭今月も遅れて内膜14ミリと分厚くやっと昨日生理来ました🩸

    ピル辞めるタイミングって、欲しいなと思ったその日からもう飲むのやめてもいいんですか!?生理終わりとか生理前とかそゆのあるんですか??

    旦那と話し合って、先に2人目作ってその後治療しようかってなってるんですが生理も排卵もまともに出来てないので酷くなってる一方なのかなと不安でしかないです😭😭😭

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    内膜症があると排卵は遅延する事はあるみたいですが、別の疾患でも遅延する事はあるので、婦人科で診てもらった方がいいかもしれないですね!
    子宮内膜増殖症とかだと、また治療が変わってくると思います🤔

    ピルは飲んでるシートが終わるタイミングで中止がいいと思います!ホルモン剤なのでその方が身体にはいいのかなと思います!

    生理不順があるとタイミングが難しいですもんね😢

    • 8月26日