
コメント

退会ユーザー
うちもそれぐらいの時期起きてました😅
今は仕事終わりも早いですけど、赤ちゃんの頃旦那の帰りが20時とかで娘と一緒にお風呂入りたい‼️俺が入れる‼️って言うので仕方なく帰って来るまで待ってました。

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が寝なかったりで22時とかです😊
-
ぴぺ
なるほど!ありがとうございます😊
- 8月24日

ぺんぎん
だいたい21:30〜23:30に寝てます🙌🏻
今日は22:30に力尽きて寝ました😴
寝返り阻止すると怒るので、無理に寝かせようとせずに寝るのを隣で見守ってます😌
最近はハイハイとつかまり立ちができるようになったので、寝付くのに時間がかかるようになった気がします🫠
-
ぴぺ
力尽きちゃうの可愛いです😂
本当、だんだん感情表現が始まると、阻止で怒ったり泣いたりしますよね😫
動くのが楽しいんだろうなって微笑みながら見守ろうと思います😂
ありがとうございます🙌- 8月24日

N
うちの子は寝付くまでに2〜3時間毎日かかってたので20時半くらいには布団入れてました!そして眠りにつくのは22時半〜0時超える日もありましたー😭
-
ぴぺ
2〜3時間も寝かしつけするのはすごすぎます😭
私は寝かしつけは諦めて、もう好きな時間に寝てくれ!ってなっちゃいました😂
12時超えちゃう時もあったんですね!教えていただいてありがとうございます🙌- 8月24日

りママ
1歳9ヶ月未だに23時とかですw
早かったら9時ぐらいに寝るけど
起きるのも9時とかです!
だいぶゆっくりです😅
まだ幼稚園とかいってないし
いいか〜って感じです😌
本間ははよ寝て欲しいけど…w
-
ぴぺ
やっぱり自然と起きる時間も遅くなりますよね😂
幼稚園行くようになったらちゃんとするか〜って私も呑気に過ごしてます😂😂
本当は寝て欲しいですよねわかります…笑笑- 8月24日

ままりん🌻
うちの子も22時くらいに寝せてますよ👶
起きるのが7〜8時とかです🤔
-
ぴぺ
起きるの早いですね!すごい!
うちはずっと寝てるので22時に寝ると9時半か10時くらいにくらいにのそのそ起きてきます😂- 8月24日

はじめてのママリ
21時までには寝室に…と思いながら22時前くらいに寝室行って23時寝くらいです。
4時くらいに一回起きて授乳して、9時前くらいに起きます。
-
ぴぺ
私も最初は8時に寝かしてましたが、いつのまにかこんな時間になってました😂
教えていただきありがとうございます🙌- 8月24日
ぴぺ
お風呂入れてくれるパパさん素敵です☺️
寝ないのならお風呂も自然と遅くてもいいやあ🫠ってだらけできちゃってます笑笑