
1歳10ヶ月の男の子が言葉が出ない。ジェスチャーや模倣でコミュニケーションは取れるが、心配。検診後、親子教室に通う予定。
下の子(男の子)がもうすぐ一才10ヶ月になりますが、まだ全然言葉が出ません。
ゴリラや恐竜をみると「がぉ〜」と言うくらいです。
最近ちがうときやいらないときは首を横に振るようになりました。
伝えたいことはだいたいジェシスチャーで伝わります。
こちらの言っていることもだいたい理解してくれていると思います。
まねっこ(模倣)もよくしていて、お絵描きも好き、体を動かすことが好き。絵本はあまりじっと見てくれません。
1才半検診では様子を見ましょうと言われており、2才になる頃に区役所から連絡がきます。それから親子教室の空きがあれば通えるみたいです。
でもまだ全然言葉が出ないので心配で、、、。
- ぱんこ(3歳5ヶ月, 9歳)

ゆう
2人とも2歳半過ぎで爆発的に出てきました☺️会話っぽくなったのは3歳くらいです。
心配しつつも、なんとなく話してる感じはあったので様子みてました☺️
コメント