※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期の2回食について、包丁での調理方法や野菜のストック量、ブレンダーの利用について相談です。

来週から離乳食中期で2回食スタートです🍴
調理方法は包丁でみじん切りとかになりますか?🥺

ブレンダーなど持ってなくて
もしラクなのであればブレンダーも検討してます!🌟

また、野菜は何種類くらいストックしてますか?
2回食になるとストック増やさないと
かぶってしまいますかね🌀
かぶってもいいのか、どこまで気にしたらいいのか🫠

コメント

deleted user

中期になると、ブレンダーでは細かくなりすぎちゃうのでもうブレンダーはいらないと思います!
私は炊飯器で数十類野菜を炊いて、包丁でみじん切りにしてました😄
人参とか大根は刻むと飛ぶので、ラップに包んで手で押しつぶした後に刻むといい感じになります。

私は2回食でも結構被ってました😅
タンパク質はなんとなく、あんまり被らないように朝:卵とか肉魚、夜は豆腐とかにしてました!
野菜は炊飯器で炊いてたので数種類適当に炊いてました。(大体毎回キャベツ・人参・大根・玉ねぎです!)

ママリ

ありがとうございます!!
ブレンダーは細かくなりすぎるのですね💦
包丁でみじん切り→すり鉢軽くつぶす、な感じで作ってみましたが、なんとかいけそうです😌✨
潰してからのみじん切り、やりやすそうです💡

かぶらんようにしたら
何種類作らなあかんねんってなりますもんね🫠💦
安心しました🥹
そもそも野菜に栄養あるし
被って🆗と気楽にやっていきたいです☺️