※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くさや
子育て・グッズ

女の子のひらがなの読み書きが進まず、こどもちゃれんじに不満。公文や学研、スマイルゼミどちらが良いか迷っている。経験者の意見が欲しい。

年中の女の子ですが、ひらがなの読み書きがいまいち進みません。
読むのは7割、書くのは1割くらいです。
こどもちゃれんじを受講していますが、ひらがなパソコンはあまりやりたがらず、付録のおもちゃばかり無駄にたまっていきます。
そこで公文か学研の教室に通うべきか、スマイルゼミに乗り換えてみるか、迷っています。
ちゃれんじでやらなかったものをスマイルゼミに変えてやるのかもわからないですし、通いの教室の方が月謝も高い分効果があるのかと期待しているのですが、公文や学研、スマイルゼミの実際の良かった点や、向いていなかった点など経験者の方教えていただきたいです。

コメント

まぁちゃん

保育教諭してます。
読むのが7割できるのなら、書くのはママと毎日10分でも一緒にお絵描き帳や本屋のひらがな帳で充分かなと思いますよ😌

お家のお風呂に貼り付けたりしてやったりもしてます。
指でまずはなぞったり、まずは書き順より形を真似させてみたり、一緒に手を添えて鉛筆を持ってみたり、
一緒にやってみることが大切かなとも思っています💪

お仕事や家事がある中、お忙しいとは思いますが、ぜひ検討して見てください☺️

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    変な言葉の並びなってしまいましたね💦
    すみません🙇‍♀️

    • 8月23日
  • くさや

    くさや

    ありがとうございます。
    苦手意識があることにはやる気を全く出そうとしないので、私も一緒にやるのが億劫になってしまって、プロの手を借りればどうにかやる気がでるのではないかな?と思っていました。

    本屋さんのひらがな帳も試してみますね。
    家中にひらがな表を貼ってあり、本も割と読み聞かせているつもりなんですが、どうにも自分で読もうという気になってくれないので…
    まずは10分くらい一緒になぞることから始めてみます!

    • 8月23日
🐰

友達が公文に通っていて、どんなんか私も興味があって聞いたんですが宿題の量が山のようでした🤣🤣🤣💦
そういうのが苦手なら嫌になってさらにやらなくなってしまいそうだなーと思いました🥺💦
まだまだ年中なので急がなくてもいいのかな?とは思いました!

  • くさや

    くさや

    コメントありがとうございます。
    確かに公文は宿題が多いと聞いたことありますね。
    公文はやめておこうと思います!
    周りがひらがなを書いたりカタカナも読み始めていて焦ってしまいました。
    親も子も嫌にならない程度に覚えさせていけたらいいなとは思ってるのですが…

    • 8月23日
nico ☺︎ ゆるダイエット部

ちゃれんじはおもちゃが増えて困ったのでやめて、年中からスマイルゼミにしました。
最初はゲーム感覚でやってたのですがだんだんやらなくなり、結局こちらも1年で解約しました😂
本屋さんで売ってる公文のワークとかで十分だと思いますよー!
うちの息子はそれでひらがなカタカナ覚えました😌
実際にえんぴつで書けて、形に残るものの方がよかったみたいです。

ただ、まだ年中さんなので焦らなくても大丈夫です。
子どもの担任の先生は、「小学校入学までに自分の名前の読み書きが出来れば大丈夫」とおっしゃってました🙆🏻‍♀️
見てあげられない時に勝手に進めて、間違った書き順で覚えてしまわないように、だそうです。
もちろん横について一緒に出来るなら子どものペースに合わせてゆっくりやっていったらいいと思います😌

6月に小学校の見学にも行きましたが、読み書きできる子はまだ半分ぐらいだったみたいです。

  • くさや

    くさや

    コメントありがとうございます。
    ちゃれんじのおもちゃ、たまりますよね。
    スマイルゼミもやはりやらなくなりそうなのでやめておきます笑
    公文のワーク、やってみますね。

    • 8月23日