娘が夜は私と旦那が一緒にならないと寝付けない理由や、お風呂後のミルクで寝付けないことについて不安です。
普段、ベッドで家族3人で
寝ています。
朝寝やお昼寝などは、
寝かしつけもなく寝てくれるの
ですが、夜だけは旦那と私が
二人揃わないと寝付いてくれません。
娘からしたらパパとママがきたら
寝る時間だと認識しているの
でしょうか?このぐらいの月齢でも
ちゃんとわかっているのかなー、
それとも偶然なのかなーと…
それとも、
お風呂あがりミルクを飲み
寝るのですが暑いとかなにか
不具合??があって寝付けないのかな
と気になっています(*_*)
- のんちょこmama♥(8歳)
ひより
うちの子もです!
パパとママの間じゃなきゃ絶対寝ません!
どっちかがトイレに立ったりすると眠くても座って待ってます(笑)
昼間は私がいなくてもパパがいなくても寝るんですけどね(゚o゚;
最近ではそれだけではすまないらしく、私とパパの手を繋げさせてねるんで、お互い寝るまで動けません(笑)
パパとママが仲良しなのが一番この子にとっての幸せなのかな〜とほっこりです💓
コメント