※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuipii
子育て・グッズ

日中は母乳で、就寝前に180mlのミルクを飲ませています。寝る時間が変わってきて困っています。

混合栄養で育ててます。
日中はなるべく母乳で就寝前ミルクを180ml飲ませてます。
ミルクをあげて皆さんどれ位寝てくれますか?
3ヶ月までは9時、10時~7時まで寝てくれて
4ヶ月に入ってから9時、10時~4時、5時になって
ミルクで育ててる方はどんな感じですか?

コメント

blue spring

完ミです。
もうすぐ4ヵ月ですが、夜23時くらいから、朝9時過ぎまで寝てます(^_^)
うちもいきなり短くなるんですかね?💦

  • yuipii

    yuipii

    4ヶ月入った頃から寝かせ方も変わってしまっていろいろ混乱してしまって(笑)
    成長してるから仕方ないんですかねー?

    • 2月15日
ななまうす

その日その日で成長などもあり、変動していってますー!

1人は、就寝前に160ほど飲ませたら、平均8時間ほど寝ます。10時間寝たこともあります。笑

もう1人は、就寝前に140ほど飲ませて、4時間おきくらいに起きます。なので夜間2時頃には一度ミルクをあげてます。

色々と変化していくのは成長の証だと思いますよー^_^

  • yuipii

    yuipii

    わー!双子ちゃんなんですね( ˊᵕˋ )♡
    成長の証なんですかねー!

    • 2月15日
raipimama

完ミですが日中は3~4時間
ぐらいですが夜は7~8時頃に
寝て6時半頃に起きます!!!
ミルクの量も180mlで
朝起きた時だけ190mlです(^^)

  • yuipii

    yuipii

    ミルクはやっぱりそんなかんじですよねー!

    • 2月15日
カプリコ

ミルク寄りの混合です★
夜は21時~4時、授乳して5時~7時です!
まだ寝そうだけど、長男が7時に起床するので、一緒に起こしています。

  • yuipii

    yuipii

    やっぱり夜中1回は起きるんですかねー?

    • 2月15日