
コメント

くたくたくま
もっと早めにステップアップしておけば良かった〜〜…って、思っている35歳です😓
何とか顕微授精で着床したから良かったものの…💦
早いに越したことないと思いますよ💡

ちー
二人目考えてるなら早めがいいですよー😃私も顕微で35で産んだので二人目なかなか難しいかなと😃
一応卵は冷凍してますが(;´д`)⤵
-
coco
ですよね!
今月からステップアップ考えます(;_;)ありがとうございます(;_;)- 2月15日

退会ユーザー
私は不妊治療を始めて3週期目で人工授精しました
(1回で授かりました)
結婚も遅かったんですが、もっと早く不妊治療を始めればよかったかなと思いました
(結婚してすぐ妊娠(この時は稽留流産)したので、その後1年半も妊娠できないと思ってなかった)
私は妊娠時36歳でしたが、早いに越したことはないと思います☺
-
coco
ですよね(;_;)‼︎毎月悩むくらいなら早くステップアップするべきですよね!ありがとうございます(;_;)♡
- 2月15日
-
退会ユーザー
がんばってください😊
miさんの元に早く赤ちゃんが来ますように😌- 2月15日
-
coco
ありがとうございます😭❤️❤️頑張ります❤️
- 2月15日

退会ユーザー
私は妊活を始めたのが30半ばで、しかも積極的ではなかったので出産時は40になってしまいました💦
まだ31ですよね。二人目も考えられると思うので、早めにステップアップしたほうがいいと思います😄
人工受精なら金銭的にもハードルが低いですし、あまり深く考えずやってみてはどうですか?
時間はお金に変えられないので変えられないですよ
-
退会ユーザー
すみません、
「時間はお金に変えられないです」
の間違いです😅- 2月15日
-
coco
ですよね!時間には変えられないんでやってみようと思います(^.^)
ありがとうございます❤️❤️- 2月15日

hitomi_ny
はじめまして^ ^
私も妊活はじめて丸二年の30歳です。
通院から一年タイミング法で頑張って来ましたが、
来周期から人工授精を検討しています。
ちなみに、夫婦共に原因は見つからず…(u_u)
原因が分からない故にステップアップには少なからず抵抗があります(T . T)
先生には、ステップアップして初めて原因が分かることもあるから、試してみてもいいと勧められました!
-
coco
まったく同じですね!
私は旦那さんや上司に話して
人工授精することにしました!
ステップアップ勇気いるけど
早く赤ちゃんほしいから
頑張ります(^.^)
お互い早く妊娠しますように♡- 2月15日
coco
ですよね!ダラダラしてるより
早くやっちゃいたいと思います❤️ありがとうございます😭❤️❤️