
子育てについて相談したいです。上の女の子は楽になってきたけど、下の男の子はヤンチャで喧嘩が多くてストレスです。来年一年生になるのも早くて嫌です。
上が年長の女の子、
下が年少の男の子、
のママさんいませんか?☺️
お話したいです☺️
子育て、慣れてきましたか?
だいぶ楽になってきたこともたくさんあるけども、
まだまだ大変なことも多くて
毎日イライラしてしまいます😂
子供は可愛いです、寝顔は天使ですね🥹
上はだいぶ楽になったけど、
下が男の子なのもあるかヤンチャですー、
というか、二人の喧嘩がストレスすぎる😂
上がよく泣かされてます。笑
そして、来年一年生🥲
早いです、嫌です😭😭😭
- ゆり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🐼桜華🐼
我が家も上が年長の女の子、下が年少の男の子です☺️
子育て慣れたは慣れたけど、やっぱり秒で喧嘩するので毎日イライラしてます😂
来年1年生…ホント早いですよね😅
年長の1年なんかあっという間ですよね💦
ゆり
ほんと、秒で喧嘩してます🤣
離れなさいよ!💢って言いまくりです😓
どっちがさきにここ座ってたとかくだらない場所の取り合いとか...🤣
気づいたら8月終わるし、9月から3月って本当あっという間な気がしてて...🥲卒園式号泣間違いなしです、私が保育園ロスになりそうです笑
下がいるからまだ完全卒園じゃないですけど🤣
🐼桜華🐼
全く一緒です😂
どっちが先にこれ使ってただの、なんだの…
辞めなさい!とか喧嘩ばっかするなら離れな!とか数分おきに言ってます😭
私はPTA役員もしてるので、3月まであっという間ですが、引継ぎまでが長くて😭💦
私も卒園式号泣間違いなしです😭だだでさえ、親参加の行事ですらたまにウルッときてます😂
下がいるとあと2年はありますもんね🤣
ゆり
役員されてるんですかー!大変そうです!😭お疲れ様です🥺‼️
一年生心配すぎます...
帰りも早いし宿題やらもあるし🤣
🐼桜華🐼
ありがとうございます✨
幼稚園と小学校が隣同士で連携が取れてて、今役員やると来年から3年間は幼稚園小学校で役員免除になるので立候補しちゃいましたが2学期からバタバタです😂
わかります…ちゃんと学校生活出来るのか、帰りも宿題も大丈夫なのか…とか💦
心配しかないですよね😂
ゆり
それは今やっておきたいですね!🤣
うちは今保育園なのですが役員とか一切なく!😂保活するときも役員の有無確認してました🤣