
コメント

♡みーな♡
私は産後うつで息子は今乳児院に預けています。そして4月から認可保育園の内定をいただきました。
まだ利用はしてませんがこれから利用予定という方です。
回答になってなくてすみません(´;Д;`)
♡みーな♡
私は産後うつで息子は今乳児院に預けています。そして4月から認可保育園の内定をいただきました。
まだ利用はしてませんがこれから利用予定という方です。
回答になってなくてすみません(´;Д;`)
「認可保育園」に関する質問
保育料は3歳からみんな無料なんですよね? 3歳以降は、認可保育園と幼稚園、どちらに通っても無料ということですか? (共働きとします) なら幼稚園の方が勉強ぽいことしてくれるから良いのかな?とか考えたり、、、 よ…
認可保育園4月入所希望で、11月までが応募締め切り そして1月以降から育休が終わり職場の託児所に預けて働く場合 就労証明は育休中のままですが、実際入園決定通知が来る頃には働いてる場合合格が無効になりますか?産休…
愚痴です🥲 認可保育園に落ち続け、 探す範囲を広げてやっと空きが出ました!と連絡くれた認可外保育園があり、見学に行きました。 電話の段階で、すぐに入園しますと伝えないと 枠埋まってしまいますか?と確認し 大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
admjg
内定おめでとうございます。
私も乳児院を勧められたのですが、お世話にならずになんとかここまでたどり着きました。
こどもと過ごす時間が減ることも残念だけど、保育園激戦地域なので専業だと白い目で見られたらどうしようとか考えてしまいます(>_<)
♡みーな♡
なるほど。それもありますよね(´;Д;`)💔💔今まで気付きませんでした。
うちは主人が不安定な仕事で経済的に厳しいので私の体調が、よくなれば仕事、週に数回したいなとは考えてはいました。
私も最初乳児院なんてと思ってましたが、預けてみて体調が劇的に回復しました。
母乳のために、抗うつ剤やめて今体調悪いですけどね((((;゚Д゚)))))))
うまく、アドバイスできず、自分のことばかりですみません💦💦
admjg
体調は波がありますよね。
私もいま良いからといって、ずっと良いと限らないので悩みます。
♡みーな♡
そうですよね💔💔
治療は続けておられるのですか?
グットアンサーありがとうございます😊
admjg
はい、続けています。