![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大森赤十字病院での出産・検診について教えてください。雰囲気や費用、立会い出産の有無など知りたいです。
「大森赤十字病院で出産・検診されてた方教えてください」
順調に行けば不妊治療クリニックを卒業する予定です。
病院から紹介状書くから決めてねと言われて初めてで、近所に友達も居なくてよくわからなく…
大きい病院が良かったので、近さも考え今のところ大田区の大森赤十字病院にしようかなと思っております。
私の調べ方が悪いのかもしれませんが最近の情報があまりなく教えていただきたいです🙇
①雰囲気良いですか?
②検診費用、手出しどのくらいでしたか?
③出産費用、色々込みで手出しどのくらいでしたか?
④今、立会い出産は今できるのでしょうか?
よかったところや悪かったところなども教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントがついていないようなので…私が出産した訳ではなく上の子のママ友が何人かこちらで出産しており、下の子の産院を検討するのに聞いた話ですが…
①スタッフの対応は良かったと皆言っていました。
②血液検査なしで確か5000円前後
③一時金値上げ前ですが皆大部屋普通分娩で、手出し20万前後でした💭
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
日赤に検診で通ってて陣痛待ちしてます!
①男の先生2人しか当たった事無いですが、頭の大きさ大丈夫?って聞いても産まれてみないと分からないからね〜って言ってきたり、貧血気味と言ってもご飯食べてねー!ってちょっと頼りない感じ、、
助産師さんは良い人ばかりです!
②検査とか無ければ補助券使って3060円程です。
③まだ産んでないので分からないのですが、一時金上がった事もあり前金15万円でお釣りくるかもよ〜と助産師さんに言われました!
④今のところ立ち会いは禁止ですが分娩後2時間は分娩室での面会?が出来るみたいです!
面会は1回30分、1日2人まで(家族のみ)と言われています。
検診の付き添いはOKで、診察室には付き添いの人は入れません!
参考になるか分かりませんがこんな感じです!
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました!
ありがとうございます😭
とりあえず通いやすさを考え日赤にしようと思ってます😌それまでに立会いできるようになればいいのですが💭
無事に赤ちゃん産まれますように🙏✨- 8月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊助かりました!!差し支えなければですが、産院どこにされましたか教えていただきたいです🙇
はじめてのママリ🔰
私は荏原にしました😄
この辺りですと周りは、昭和大、東邦大森、前村、大鳥居、瀬尾、最近は牧田も選んでいらっしゃいますね😌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
ちなみに荏原にした決め手はどこですか??
大きい病院がいいので、他は昭和大、東邦とかですよね。何もわからなすぎて焦ってしまって😢質問たくさんしてしまいすみません🙇
はじめてのママリ🔰
大きい病院=総合病院という意味なら、牧田と荏原も総合病院なのでそこそこの規模ですよ😌
荏原にした1番の理由は安さですね~この辺りで最安じゃないかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!荏原は安いのですね!!そちらも調べてみます。たくさんありがとうございました🙇