
コメント

はじめてのママリ🔰
クリニックならまだしも病院なので予約は必須と言っても過言でないかと。特に、分娩までしたいならば初診前に空きの確認もしておいた方が良いですし🙄他科ですが当日受診で行ったら3時間程待ちました💧
はじめてのママリ🔰
クリニックならまだしも病院なので予約は必須と言っても過言でないかと。特に、分娩までしたいならば初診前に空きの確認もしておいた方が良いですし🙄他科ですが当日受診で行ったら3時間程待ちました💧
「大森赤十字病院」に関する質問
大森赤十字病院の無痛分娩について 大田区在住で妊活中、産院を探している者です。 大森赤十字病院の無痛分娩は原則平日となっていますが、夜間や祝日でも麻酔科医がいた場合は実施されるのでしょうか?また最近は無痛の…
大田区での産院選びで悩んでおります。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので病院に行こうと思うのですが、どこに行けばいいのか悩んでおります。 ・初めての妊娠で無痛分娩を希望 ・卵巣嚢腫があるため大きい病院じゃないと…
「大森赤十字病院で出産・検診されてた方教えてください」 順調に行けば不妊治療クリニックを卒業する予定です。 病院から紹介状書くから決めてねと言われて初めてで、近所に友達も居なくてよくわからなく… 大きい病院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ことり
やっぱりそうですよね🥲
予約してみます!
3時間?!大変ですね。。
はじめてのママリ🔰
診察順が近くなるとメールが来るシステムがあるのですが、使っていない医師がいるそうで💧私が診察を受けた医師がまさに使っておらず、何度受付に聞いてもどの位で呼ばれるか不明と言われたので朝一に行ったのに院内で3時間待つしかなかったです💧
婦人科も妊婦さん含めて結構待合にいたので予約外は時間がかかるかと…緊急時なら致し方ないですが、そうでないなら予約した方が絶対良いです!🙄