![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての陽性結果から化学流産し、次の移植に向けてリセット中。妊活中の取り組みや葉酸サプリについてアドバイスを求めています。
グレード4AA凍結胚移植をして初めての陽性でしたが
胎嚢が見えずに化学流産になってしまい
今は次の移植に向けてリセット中で10月に再移植予定です😣
化学流産してしまって今後が心配です。。。。
気をつけていた事は
⚪︎腹巻きをする⚪︎妊活ソックス履く⚪︎よもぎ蒸しに行く
⚪︎湯船つかれない日は足湯をする⚪︎カフェインとらない
⚪︎青汁を飲む
そして今回は葉酸を飲んでみようと思い葉酸サプリを
病院で買いました!
皆さまはどんな事をされていましたか?
アドバイスが欲しいです😣🙏🏻
ちなみに私は冷え症です( i _ i )
- mamari(生後8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今お腹にいる子ですが1回目の体外受精で化学流産、2回目で今に至ります。
1回目も2回目もAHAありで5AAでした🥚
私はサプリ飲みまくっていました💪
葉酸、ビタミンD、鉄分、亜鉛、ラクトフェリンです!
ビタミンDと鉄分は血液検査で引っかかったためでした💦
ラクトフェリンは子宮内の環境を整えるようなのでオススメします😊
次無事に移植できますように🙏✨
![あつまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あつまる
化学流産は染色体異常がほとんどなのでどうしようもないですよ☆
-
mamari
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そのお言葉に救われます😣🤍- 8月23日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
私もサプリ飲みまくってました!
飲んでたサプリです↓
葉酸、オメガ3、コエンザイムq10、Lカルニチン、ビタミンD、ビタミンB、ビタミンC
あとは、賛否両論あるかもですが、ホットヨガ通ったのと、ジムで運動してました!(移植後はいってないです)
次回うまくいきますように🙏
-
mamari
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
すごい👀!
サプリはDHCですか?
葉酸の中に入ってる成分とは別でビタミンなど摂っていましたか?- 8月23日
-
はじめてのままり🔰
コエンザイムq10とカルニチンはDHCでした〜☺️
葉酸はエレビット飲んでて、それとは別にビタミンサプリ飲んでました!
あとアルギニンのゼリーみたいなのも食べてました。
サプリにいくらかけてるんだ、って感じですが、できること全てやりたかったので…笑😆- 8月23日
-
mamari
私もそーいったのには全然ストレス感じないので
できることなら何でもしたい!って感じです😊
私もエレビット今月から飲み始めました!
エレビットとは別になんですね!
DHCなどのサプリは普通に病院で
貰う薬と併用しても大丈夫な感じなんですか😵?- 8月23日
-
はじめてのままり🔰
できることはなんでもやりたいですよね!あとで後悔したくないですし☺️
病院からの薬は黄体ホルモン剤やエストロゲン製剤ですよね!?添付文書の禁忌欄に記載されてないので大丈夫ですよ〜🙆♀️- 8月23日
-
mamari
基本ホルモン剤です🥹
教えて下さりありがとうございます❤️
試してみます!✨- 8月23日
mamari
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
ラクトフェリン初めてききました!
病院の先生からおすすめされたものですか?
市販やネットで購入されたのですか?
はじめてのママリ🔰
私も同じく化学流産に悩んでいた時に、ママリで検索したら出てきました!
私はDHCのを飲んでいました😊
DHCのサプリは種類豊富でいいですよ✨
mamari
ありがとうございます😵🩷
DHCはどこにでも簡単に手に入れれるから
良いですね!!
探してみます(^O^)