

はじめてのママリ🔰
私は差額申請書が届いてから申請しました😊

はじめてのママリ🔰
差額申請書が郵送で届くまで待つやり方と、差額申請書が届く前に自分から申請するやり方の2種類がありすます。
けんぽから書類が届くまで待つ場合は、届いた書類にサインして口座情報を書くだけです。
待たずに自分から申請する場合は、申請書をダウンロードなどで入手し、出生証明をもらいに行ったり(場所によっては有料)、直接支払制度のコピーが必要だったりとやや手間がかかります。
-
ママリ
丁寧にありがとうございます!
急がないので待つことにします!
差額申請書は勝手にそのうち届くという認識でいいですか?- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
届きますよ!産後2〜3ヶ月位に届くと思います。- 8月23日
-
ママリ
そうなんですね✨
教えていただきありがとうございます!- 8月23日

みい
申請書届く前に申請しましたけど、難しくなかったですよ😀
コメント