
保育園で虐待を通報したが、バレてしまい辞めた女性が悩んでいる。罪悪感や後悔、将来の不安が心を揺さぶる。
保育園で働いていました。
そこで虐待ではないか?と思うようなことが
日常化していて
通報しました。
私が通報したことは他の職員には分からないようにするとの約束でしたが結局全職員に私が通報したこともバレてしまい
元々辞めようと思っていたのですが
バレてしまった為逃げるように辞めてしまいました。
私は悪いことはしてないから逃げる必要はない。と思っていたのですが
心が持たず辞めてしまい
その後、虐待をしていた先生たちからせめられたりするような夢を何度も何度も見ます。
そして罪悪感にかられてしまいます。
こどもたちの命を助けたんだと自分で何度も何度も言い聞かせますが
1人になったりすると考え込んでしまい
言わなければよかったのか。
もっと別の方法があったのではないか。
とモヤモヤしてしまいます。
もちろん虐待をしていた人達が1番悪いのですが
なぜだか
私のせいで。その先生たちはどうなるんだろ。その保育園はどうなるんだろ。
こどもたちはどうなるんだろ。と
いろんなことが頭の中をグルグルしてしまいます
こんな悩むなら黙っていれば良かった。
いや、黙ってたらこどもが死んでたかもしれない
言わずに自分だけ適当な理由をつけて辞めたらよかったのでは
いやなんの罪もないこどもたちを置いて逃げたらもっと後悔したのでは
ともう感情がぐちゃぐちゃです。
こうやってめちゃくちゃ悩む時もあれば
こどもたちを助けたんだ!間違ってないんだ!と思える時もあります
また仕事を探さないといけないのに
次またそんなことがあったらどうしよう。
と怖くてどうしていいか分からなくなったりもします。
同じような経験した人はいらっしゃいませんよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ビール
まず、勇気を持って通報してもらってありがとうございますと伝えたいです。私が我が子をもしその園に通わせているなら本当に感謝してもしきれないです。
私は、保育園ではないですが以前働いていた会社の不正を通報した事があります。上司達は何度も事情聴取など受け、処分されてました。
結局私だとバレたかはわかりませんが、一部の人間はわかってたと思います。
私はそのまま何食わぬ顔して働き続けました!
おっしゃる通り、私は悪くない。のメンタルです!
最初に話した通り、虐待はとてもとても重い罪です。親になり、本当にそう思います。
あなたが通報してくれた事で救われた人、絶対にたくさんいます。
本当に勇気ある行動です。
あなたは素晴らしい先生です。
ぜひ、次の職場に行って働いてください、あなたのような先生に我が子を見てもらいたいです。

なな
同じような経験はありませんが、はじめてのママリさんがしたことは決して間違っていませんし、子供の命を救った素晴らしい行動です。それだけは何があっても忘れないでくださいね☺️
きっと色々と大変な事が続き、心にも負担がかかり、今は感情が落ち着かないのだと思います。
お仕事探しもパワーが必要と思いますし、あまり無理せずに過ごして下さいね🥺
世の中悲しいニュースばかりで心が痛みますが、本当に子供のことを考えてくれる素晴らしい方が保育園で働いていると知り、とても嬉しいと個人的に思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい行動だと言って頂きありがとうございます😢
少し気持ちが落ち着きました😢- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
私も我が子がと思ったら絶対許せません。
少し気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。