![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が体育教室のDAYキャンプで水族館に行くことに不安があり、勇気が出ない。他の方はどうしているか教えてほしい。
年長の娘です。
今度、習ってる体育教室でDAYキャンプがあり、大型バスで1時間半くらいの水族館に行くようです。
定員100名、小学生までの子どもたちが体育教室の先生たち引率で行くんですけど…
私はこわい😱もう何かあったらどうしよう😱
テレビで時々ニュースになるバス事故とかになったらどうしよう😭そんなんばっかり頭をよぎって、行きたがる娘を横に、申し込みに勇気が出ない😫
わかってるんです、行かせた方がいいって、楽しみを奪っちゃいけないって。
でも勇気がでないー😭
皆さんどうされてますか?
- マママ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も同じく怖いし心配なので行かせないです!
小学生になってからでもいいだろうし、年長で無理に行かせなくても良いかなと☺️☺️
全員が行くような学校行事だったら、行かせないことは楽しみを奪うかもしれませんが
自由参加の定員あり、ましてや習い事なら別に楽しみを奪う形にはならないと思いますよ〜!
また家族だけで水族館に行ったら良いかなと思います😊😊😊
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
ニュースで、スポーツクラブがその手のキャンプ行って、川で児童を死なせた事件もありましたし、私なら行かせないです💦
-
マママ
そういう事件の方が気になっちゃいますよね、ちゃんとしてるところばかりのはずなのにですね😭
- 8月23日
マママ
怖いですよね😨
小学生になっても心配は変わらない気がする😭
いつも弟とばかり一緒で、こんな時に経験させてあげたくて🥹
でも、万が一ばかりが頭の中をぐるぐると。
そんなこと言ってたら何もさせられないんですけどね😫