
コメント

ポポラス
問い合わせて、結局通わなかったので分かる範囲で書いときます😌
・激戦かどうか
学区内に居住しているなら、基本は断らないそうです
・延長保育
年初入園のタイミングで申請すれば基本可能、年度途中やスポット利用は人員の関係で厳しい
・給食
ないので毎日弁当、おやつもないので持参。
ポポラス
問い合わせて、結局通わなかったので分かる範囲で書いときます😌
・激戦かどうか
学区内に居住しているなら、基本は断らないそうです
・延長保育
年初入園のタイミングで申請すれば基本可能、年度途中やスポット利用は人員の関係で厳しい
・給食
ないので毎日弁当、おやつもないので持参。
「給食」に関する質問
小学校によるのは重々承知で質問させてください😭🙏💦 新1年生の子が居ます。 今は4時間授業+給食で13時25分下校です。 家に着くのは13時50分くらいです。 来月から5時間授業が始まるみたいなんですけど、何時下校になる…
ASD疑いの息子が4月から保育園に入園したのですが、偏食で給食をほとんど食べられない日々が続いています。 おやつは午前と午後どっちも完食してるみたいなのですが💦 このまま食べられない状態が続くと栄養的にも心配です…
保育園通ってて給食始めるにあたり アレルギーチェックで園から貰った紙のやつ全て食べないと 給食始まらないんですが… 柿って何で摂取したらいいの?!😂😂 夏生まれなので1歳までに柿…まだスーパーに出回らないしなー🤔 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももこ
教えていただきありがとうございます!☺️
保育園が無理そうで幼稚園になりそうなのですが、延長保育のことやお弁当のことを聞いてもやっぱり保育園がいいなと思っちゃいます😭今度2歳が参加できる園の行事に行ってみようと思います。
ありがとうございます^^
ポポラス
4月から年少さんですかね?
保育園がたくさんできて待機が解消されたと思ったら、また年々厳しくなってきてるみたいですね😖
2年前に娘が保育園転園した時は、第6希望くらいまでかけばどこかには入れてました🤔ちなみに私はパートなんで点数低いです。
1次調整だめでも、2次は学年横断での調整が入るので2回大津で保活して2回とも2次で決まりました💡
エリアにもよるし、どんどん子ども増えてるので2年前と同じとはいかないかとですが💦
ももこ
そうです!数年前に引っ越ししてきたのですがその際は入れますよーと言われたのに全く入れずで😭
私が普段使える車がなくて通える範囲が限られるというのが難点で、、子ども2人同じ園に入園も厳しすぎて途方に暮れてます😭むりとは思いつつもとりあえず出せるところ出して2次まで諦めず待ちたいと思います。ありがとうございます!