
コメント

ポポラス
問い合わせて、結局通わなかったので分かる範囲で書いときます😌
・激戦かどうか
学区内に居住しているなら、基本は断らないそうです
・延長保育
年初入園のタイミングで申請すれば基本可能、年度途中やスポット利用は人員の関係で厳しい
・給食
ないので毎日弁当、おやつもないので持参。
ポポラス
問い合わせて、結局通わなかったので分かる範囲で書いときます😌
・激戦かどうか
学区内に居住しているなら、基本は断らないそうです
・延長保育
年初入園のタイミングで申請すれば基本可能、年度途中やスポット利用は人員の関係で厳しい
・給食
ないので毎日弁当、おやつもないので持参。
「公立幼稚園」に関する質問
家族経営の幼稚園ってみなさんの周りにありますか? 園長先生の奥さんが年長の担任だとかそういう感じの… 今体験保育行ってる園がそんな感じなんですけど、ちょっと独特の雰囲気を感じます🤣 上の子が公立幼稚園だったんで…
愛知県名古屋市の公立幼稚園に通われてる方いますか? 面接時にグループ遊びで適性を見るらしいのですが、みんなで遊べずにポツンとしてたら落とされるんですか? 娘は恥ずかしがり屋で、初対面だとなかなか他の子と遊べ…
似たような質問を以前もしてますが幼稚園迷ってます。 皆さんはどちらを選ぶか、実際通わせてどうだったか教えてください。 ①公立幼稚園 ひたすらのびのび、ほぼ遊び 室内で工作したり遊んでもいい、外で遊んでもいい、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももこ
教えていただきありがとうございます!☺️
保育園が無理そうで幼稚園になりそうなのですが、延長保育のことやお弁当のことを聞いてもやっぱり保育園がいいなと思っちゃいます😭今度2歳が参加できる園の行事に行ってみようと思います。
ありがとうございます^^
ポポラス
4月から年少さんですかね?
保育園がたくさんできて待機が解消されたと思ったら、また年々厳しくなってきてるみたいですね😖
2年前に娘が保育園転園した時は、第6希望くらいまでかけばどこかには入れてました🤔ちなみに私はパートなんで点数低いです。
1次調整だめでも、2次は学年横断での調整が入るので2回大津で保活して2回とも2次で決まりました💡
エリアにもよるし、どんどん子ども増えてるので2年前と同じとはいかないかとですが💦
ももこ
そうです!数年前に引っ越ししてきたのですがその際は入れますよーと言われたのに全く入れずで😭
私が普段使える車がなくて通える範囲が限られるというのが難点で、、子ども2人同じ園に入園も厳しすぎて途方に暮れてます😭むりとは思いつつもとりあえず出せるところ出して2次まで諦めず待ちたいと思います。ありがとうございます!