
コメント

ままりん
今36週で金曜に37週です!予定日近いですね🥰
車の免許も車もないので、徒歩で保育園の送り迎えをしてます!
家で子供たちを見てる方が私はきついので、陣痛が来るその時まで送り迎えしようと思ってます!笑
あとは雨や体調があまり良くない時は、普通にタクシーで迎えに行ってます!
ままりん
今36週で金曜に37週です!予定日近いですね🥰
車の免許も車もないので、徒歩で保育園の送り迎えをしてます!
家で子供たちを見てる方が私はきついので、陣痛が来るその時まで送り迎えしようと思ってます!笑
あとは雨や体調があまり良くない時は、普通にタクシーで迎えに行ってます!
「お仕事」に関する質問
130万扶養内での働き方について 考えすぎてわからなくなってきました🙄 どなたか知恵を貸してください💦 現在のパート先→従業員51人以上の為(103万未満?)123万未満、週20時間以内で働いています。 が、wワークにすれば各…
16週妊婦です。 重症妊娠悪阻になり3ヶ月ほど休職していました。 最近会社に行き始めたのですが、男性の同僚からほんとに3ヶ月感ずっと体調悪かったの?と言われて疑われてしまいました。 ベッドから起き上がるのもしん…
保育園、こども園で働かれていた方に お聞きしたいです! 1.2月ごろに4月の入園の内定が決まると 思うんですが決まった時点で園には 人数が報告されるんでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
あさみ
本来なら陣痛来るまで保育園連れて行きたいのですが親は保育園に三人迎えや荷物の場所分からないと言っていて頼れないので悩みどころです
ままりん
連れて行った後に陣痛がきて、お迎えに行けなくなることが懸念でしょうか?
保育園の先生と連携して、その日の帰りだけ荷物を揃えてもらうなど、難しいのでしょうか?
どうしても厳しいのであれば、ファミサポで保育園送迎を頼む、ベビーシッターをその時だけ頼むなどですかね…
それでも入院中は誰かが子供たちを見ていなければいけないと思うのですが、そこは問題ないのでしょうか?🥲🥲
あさみ
入院中は母が見ていてくれるので大丈夫なのですが、保育園行ったときのことが心配で