※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

子供の靴下選びについて、厚手の靴下を履かせると靴がキツくなります。薄手の靴下とピッタリサイズの靴が良いかもしれません。土踏まずの発達も考慮して大きめの靴は避けた方が良いです。

子供の靴下の選び方について

5歳の息子がお気に入りの靴下ばかり履きます。
今もよりによって冬用みたいな分厚いものです💦

そのせいで足のサイズではちょうどなはずの靴もキツく履きづらいみたいで嫌がり、
仕方ないので大きめを買っていますが子供の足にとって良くないでしょうか?

イメージとしては、土踏まずがまだしっかりしてない?から、薄手の靴下&地面を感じるピッタリサイズの靴が子供の足にとっては良いのかなぁと…

詳しいかたいたら教えてください👟

コメント

はじめてのママリ🔰

意図的に芝生の上など裸足で遊ばせるようにして補えばいいのかなと!夕方や秋とかでも!

  • あき

    あき

    靴や靴下を無理に変えなくても、裸足の時間があれば問題なさそうですね✨✨
    確かに一日中靴ってわけではないので、あまり気にせず本人の好きなものにしてあげようと思います。
    コメントありがとうございます!

    • 8月24日