
コメント

はじめてのママリです🔰
6:30 起床
8:00 離乳食+授乳
9:00〜10:00 朝寝
散歩したり遊んだり
12:30 授乳
13:00〜15:00昼寝
散歩したり遊んだり
16:30 授乳
17:30 離乳食
20:00 授乳して就寝
夜間は日によって1.2回授乳
とゆう感じで今の所やってます(^^)!

ママリ
上の方に返信してしまいました🥲
はじめてのママリです🔰
6:30 起床
8:00 離乳食+授乳
9:00〜10:00 朝寝
散歩したり遊んだり
12:30 授乳
13:00〜15:00昼寝
散歩したり遊んだり
16:30 授乳
17:30 離乳食
20:00 授乳して就寝
夜間は日によって1.2回授乳
とゆう感じで今の所やってます(^^)!
ママリ
上の方に返信してしまいました🥲
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
6:00~7:00起床ミルク200ml
10:00~11:00離乳食① +ミルク100~150ml
14:00~15:00ミルク200~220ml
17:00~18:00離乳食② +ミルク50~100ml
20:30~21:00ミルク220ml就寝
基本はこんな感じです💡
朝寝、昼寝は時間帯が火によってバラバラです🫠
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
6時半に起床してから、8時の離乳食までぐずったりしないですか??
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙆♀️✨
はじめてのママリです🔰
グズグズなってましたが朝の離乳食時間を固定したのと、マグで水やお茶を飲める様になったのでグズグズしだしたらとりあえずマグで水分補給させていたら徐々に慣れたのか、離乳食チンしてる間くらいしかグズグズしなくなりました🙆♀️
朝にグズグズされるとバタバタしますよね🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも6時くらいに起床するのですが、離乳食の時間を固定しているので、起きた時に授乳するべきかどうか迷ってしまって💦
水で様子見る作戦試してみます☺️✨