

りん
実際あります🤭
産婦人科で働いてたことありますが満月の大潮の日の夜勤はみんな怖い〜って言ってました(笑)

ぴよこ
あるそうですよ😊
2人目の時に、あまりにもその病院でお産が重なり、そこの助産師さんに聞いたことあります!
科学的根拠とかは確かかわからないけど、お産が重なる時はそういう時が多い、て言ってました!
ちなみに2人目産まれた時、分娩が普段は1〜2人、多くて3人くらいというところで、私の出産前日6人、同日9人、でお産の時に、分娩台に乗って色々セッティングしてから、陣痛ピークで全開になるまで助産師さんは一度も来ませんでした🤣

ぺんぎん
スーパームーンの日に出産しました。検診に行った時、今日はスーパームーンだから多いのよと助産師さんが言っていたのを聞いて、ふーんと思っていたら帰宅後自分も陣痛がきました。月のパワーって不思議ですね🌕

はじめてのママリ🔰
2人目の時入院中に産後ママがたくさんいたのですが一気に退院していって人が少なくなったのですがどうやら満月の日に一気に生まれて一気に退院していったようでした😀すごいですよね😀あと台風も関係するらしいです🌀

はじめてのママリ🔰
他の方ですが、台風の日に🌀
4人出産重なってました!!!!
コメント