※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が足が痛くて泣き止まず。成長痛かと思い電話相談。泣き止むも、怖くて不安。原因はコロナの影響か。眠って安心。

今4歳の息子が足が痛いと大泣きして起きてきて、泣き止まずにどうしたら良いのか動揺しました。
救急車を呼ぶのか8000に電話かと思って、とりあえず電話をして成長痛とかではないかと言われましたが、、なかなか泣き止まず。救急を紹介してもらう番号を聞いたあたりで泣き止んでくれました。
足が攣ったのかなとか思いポカリを飲ませたりしました。
もう本当に怖くて怖くて。
私と旦那が今コロナで子供も痰の絡んだ咳をしてて初めて抗生剤とか飲んでて。それが原因なのか。とか色々考えて変な汗が出ました。
とにかく今は泣き止んで眠ってくれたので少し安心しました。本当に怖かったです。朝まで何事もなく過ぎてほしいです。

コメント

3-613&7-113

長女も、3歳でありました。突然、足が痛い・どうしたら痛くなくなるの?と泣かれました。娘にどうして欲しいか聞いて対応しつつ、何度も痛いって訴える場所確認して♯8000に電話して…てドタバタでした。

対応、お疲れ様でした☺️恐らく、明日の朝にはケロッとしてると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違うとこにかえしちゃってました。すみません。

    • 8月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    元気なら良かったです☺️

    我が家は、その一回きりでした。ただ、歯痛を訴えて歯医者行ったら頭も成長痛があってそれかも?とは言われました。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長痛なんですかね?あの足が痛いってやつ😂😂😂
    あんなに泣くとは思ってなくてビックリしました。

    • 8月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私もです。最初、夜間行くか悩みました💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は救急車呼ぼうと思いました😂😂😂
    8000に相談したら成長痛ですかね?って言われてこんなに泣いてるのにですか?って食い気味に聞いちゃって。申し訳なかったです。

    • 8月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    突然だと焦りますよね💦要因らしい要因も思い当たらないと、尚更💦

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら息子さんもコロナかもしれませんよ😵
先週うちの息子が歩かない、しゃがまない、抱っこも手だけで捕まるようになり、痛い痛いというので、内科、整形、大学病院での検査でも原因不明でしたが、2日後に熱がでてコロナでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    以前の投稿にすみません😣
    息子が6日前からコロナになり、とても軽症で元気なのですが今日朝起きると足が痛くて立てなくて足を動かすと痛いと泣き始めました💦
    今も治ってはいなくずっと寝てるか座ったままです💦
    コロナだとこのような症状が出るのでしょうか?💦
    その後直りましたか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナだととかは結局わからなかったのですが、我が家は次の日には治っていました。
    今も特に何事もなく過ごしてます。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😭
    もう次の日にはよくなっていたんですね!
    息子もそうだったら良いのですが😣

    今日も一回も立ってないので心配で😣
    返信ありがとうございました😣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くて立てないんですか?😭

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😣
    足を動かそうとするのも痛いらしくて泣いてやりません💦
    立つなんて全然できなくて😣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは心配ですね。
    今はどうですか?病院行けたら行きたいですね😰😰😰

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今病院に行ってきました❗️
    見た感じ特に問題はなさそうだし、股関節の痛みなら関節炎とかも考えられそうだけどそれだと結構熱も出たりするし座った状態で足を踏ん張ることはできるのでとりあえず1日様子見てまた明日教えてくださいとのことでした❗️

    なにしろ息子が朝の痛い記憶があるので挑戦して立ってみるのも泣きながら完全に拒否でこっちもコロナうつって具合悪いので私が泣きたいぐらいです😭

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です😭😭😭😭😭
    私もコロナに家族でなったのでその辛さよくわかります。
    早く息子さんも元気になるといいですね😭😭
    今妊娠中ですかね?ご無理なさらずと言っても無理かもしれないですが休める時はしっかり休んでくださいね。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院の帰りにどうしてもコンビニに寄りたいと息子が騒ぎ、歩けないからまた歩けるようになったらにしようといったらパパだけみてきて本人とママは車で待ってるからとかよくわからないこといってたんですが、結局よってパパだけ見に行ったらやっぱり自分も行きたいと思ったのか、本当は痛いけど歩けるぐらいだと思うとか言い始めて靴履いて少しずつ歩いて行きました😅

    さっきまでの立てないと大泣きしていたのはなんだったのかという感じです💦
    まぁ引きずってはいるので痛いは痛いんでしょうが立てることとゆっくりでも歩けることがわかり少し安心しました😅
    コンビニの力は偉大でした😅

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    今妊娠中で悪阻もようやく終わった頃にコロナになりまたつわりがぶり返した感じで気持ち悪さもあってほんと大変ですが頑張ります😂

    いろいろお話聞いてくださりありがとうございました😣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは成長痛じゃないかと言われたのですが、あまりにも泣き叫ぶし、救急車呼ぶべきは本当に悩みました。
    次の日は楽しいことがあればいきなり歩き始めました。なんだったの?!ってなりました😭😭😭
    コンビニを力に歩けたのはよかったです!!!
    きっとなにか本当におかしかったら、ずーっと泣き叫んだりしそうですよね。
    少しでも良くなってるみたいで良かったです🥹私の息子も4歳2ヶ月で近い月齢だったのでまだ何が本当かとかわからないですよね😭
    つわりも落ち着いてきたみたいで良かったです😊!
    私は2人目がなかなかできなくて、、😭😭
    妊娠中ということなのでいつも以上に休める時はしっかり休んでくださいね🥹!
    これから寒くなると思うのでお身体気をつけて息子さんもお大事にしてくださいね😊
    皆さん早く良くなりますように😊

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと子供のことって心配になってしまいますよね😣
    まだしっかりとは伝えられない年齢だしこっちもどうして良いのかわからない時沢山ありますよね😣


    息子さん同じぐらいの年齢なんですね☺️
    わたしも一人目から不妊治療してましたが二人目も不妊治療でなんとか授かれ今継続していますが不安は続きますね😣

    本当にいろいろありがとうございました😊

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私も常に心配になったりします😂

    私も不妊治療で授かりました!
    2人目私も授かれるように頑張りたいです😊

    こちらこそ勝手に親近感が湧いて話がそれちゃってすみません!
    お大事にしてくだいね!無事ご出産されること祈ってます😊!

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます。
朝はケロッと起きてきました。
娘さんその後痛いとかありましたか?