※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっほう
妊娠・出産

第二子の名前候補が決まり、旦那の友人の子と名前が被ってしまいました。気に入っている名前なので変更するか悩んでいます。

名前被りについて

第二子の名前候補がようやく決まりました!
そんな時、ふと思い出してSNSで調べたら、旦那さんの友人の子の名前(3年前に誕生)と被ってました。漢字は2文字中、1文字違いです。

私も知ってる友達で面識がありますが、家族ぐるみでは会わない関係で、旦那さんはその友人に年に1度会うか会わないか程度、、、

ようやく気に入った名前に出会ったのに〜!と落ち込んでます。
みなさまなら、この関係性でお名前変更しますか...?
個人的には気になりますが、とても気に入ってる名前でもあります。だからこそ悩ましい...

コメント

はじめてのママリ🔰

全く気になりません
つけたい名前をつけます

  • ほっほう

    ほっほう

    気持ちの良いコメントありがとうございます!背中を押していただきました🙇‍♀️💕

    • 8月22日
まる

そこまで深い仲ではないから、気にせずつけると思います🥰

  • ほっほう

    ほっほう

    ありがとうございます!主人もそこまで気にしていないようなので、付けたい名前をつけようと思います🙇‍♀️💕

    • 8月22日
deleted user

一旦他の候補を改めて探してみて
それでもやっぱり!となれば
気にせず付けます🙌🏻
付けた後にやっぱりやめておけば、、、
とも後悔しそうなので😭💦

  • ほっほう

    ほっほう

    一度は主人と話して、他の名前を検討してみます🥺✨先日、これだ!とようやく巡り合った名前だったので、新たな悩みに落ち込んでます...笑

    • 8月22日
UuU

名前被り嫌ですよね💦
すごく共感です🥲

でももし自分がほっほうさんと同じ局面に立ったら、、
めちゃくちゃ考えて出会った名前ならそのまま付けると思います🌟
一度コレ!って思ったもの以上のものは現れないので、、💦

(でも最後の足掻きでギリギリまで名前考えるかもしれないです笑)

  • ほっほう

    ほっほう

    共感いただき、ありがとうございます😊
    もうこれ以上の名前には巡り会えないのではないか?と気持ちが昂っている分、他の名前を見ても、うーん...となってしまってます😶‍🌫️(早速足掻いて名前辞典を開いてます)笑

    • 8月22日
み

安定期ぐらいから何となくこの名前!と決めていた名前があって、娘より3ヶ月ぐらい早く産まれた友達の子二人(中学と高校の同級生)と被ってました😂
でもSNSで繋がってるだけので、気にせずつけました。

それよりもっと焦ったのが、いとこの子どもと娘がほぼ同じ名前でした😅
すっかり忘れていて「○○ちゃん凄く良い子だから似たような名前になっちゃった💦」って誤魔化しました😂

  • ほっほう

    ほっほう

    ありがとうございます😊
    SNSだけの繋がりを気にし始めたら、名付けられないですよね😶‍🌫️どこかで絶対被ってしまうような...
    親戚と似てしまうのは慌てますね🥹ナイス誤魔化しです‼️笑
    こちらも親戚関連は事前に調査したいと思います🫡

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私は逆の立場で、私は30代半ばなんですが、この年代には珍しい名前だったのに、近年謎に名づけランキング常連の名前で笑 友達の子供としょっ中名前かぶってます! 名前一緒になっちゃったー😂って報告されることもあれば、何もない人もいて、どっちにしてもまったく気になりません笑 50音しかないのに、その組み合わせがかぶらないなんて不可能と思います🤯

  • ほっほう

    ほっほう

    ありがとうございます😊
    名前被り、仕方ないですよね🙇‍♀️
    あまりに近い友人なら考え直しますが、微妙な距離感で逆に悩んでしまいました😅

    • 8月23日
ぽちゃん

旦那さんの友人なら気にしないです!
旦那にも何か言われたら、え、同じやったん!てとぼけて。て言いそうです😂(多分本当に覚えてないタイプですが笑)

共通の友人が居たら諦めます!
同じなんや!とか言われたくないので😅💦

とりあえず私なら第1候補にして、産まれるまでもう1回考えます😔

  • ほっほう

    ほっほう

    ありがとうございます!

    あくまで主人の友人ですが、学生時代の友人なので、共通の友人は複数います...私は適度な距離感があるのでともかく、主人は同じだ!と言われそうです😅

    この名前を超える候補に巡り会えるか、少し探ってみます✨その方が、結果的にこの名前をつけることになったとしても後悔なさそうですよね🙇‍♀️🌸

    • 8月23日
(๑•ω•๑)✧

自分が年1で会ってる友達の子と名前が被ったら、多分一般的な感覚だと被るの避けますよね💦
それがご主人のお友達なら被ってもいいカモという考えが私には分からないです😥
私なら新しく、もっと素敵な名前考えます😊

  • ほっほう

    ほっほう

    そうですか...一般的な感覚だと避けるんですね...💦
    私はもう会うことないですし、主人も年に1度10人くらいの飲み会でお互い来れば会うくらいの関係性なので、そこまで気にしてたらキリがないかなとも考えてました💦
    気づかなきゃよかったです😅
    夫婦でよく話し合ってみます😔

    • 8月23日
ママリ🦭

私もそんな感じの関係性の方の子供と
2文字中1文字違いで名前かぶっていますが
これだ!と思った名前なので
このままつけますよ😇🫶🫶

  • ほっほう

    ほっほう

    ありがとうございます!夫婦でその後他の候補も出しましたが、当初の名前を第一候補にすることにしました🥺名前で妥協したくないですもんね✨

    • 8月25日