
コメント

だんごまんじゅう
産院に今からでも電話して聞いた方がいいと思います!

まめた2902
こんばんは🌙🎑
正産期突入おめでとうございます♡
私は切迫早産でずっと薬飲んでいましたが、37週に入ってからは飲まなくていいと言われましたよー☆だから飲まなくていいと思います。
もうすぐですね😄残りのマタニティライフたのしんでください!出産頑張ってください✨
-
ちーぽこ
やはり生産期迎えるまでは早産にならないように飲む感じですね💦
今まで張った事が1回しかなくてその時飲んだっきりだったので
今ちょっと張って痛みあるから
アレ?どーするんだ??と悩んでしまってました😅
お話聞いて納得できましたー!
ありがとうございます!- 2月14日

時代の波に乗れない
私は先生に、張り止めの薬は余程問題(赤ちゃんがまだ小さめとか)でない限りは、36週以降は飲まなくて良いと言われました!
妊娠中は飲んでも良い薬だけど、万が一出産後に母乳に成分が行かれると困るから、と。
生産期に入ったら張りはそこまで気にせず、じゃんじゃん動きなさい!と助産師さんには言われたので、薬は…飲まなくても良いのかな?と思ってます。
あくまで私の考えですが!
-
ちーぽこ
赤ちゃんむしろ大き過ぎる位な状態でいつ出てきてももう大丈夫と言われてるので飲まなくて良さそうですね😅
母乳に影響するんですね!!
我慢できる痛みではあるので横になって安静にしてみます!
ありがとうございます!- 2月14日

ナッツ🐯
2人目の時ですが、正産期に入ったら、先生からもぉいつ産まれても大丈夫だから張りどめは飲まないでねーって言われてました(^◇^;
もしかしたら前駆陣痛かもですね✨もし気になるようでしたら、電話して聞いた方がいいかもしれないです。
-
ちーぽこ
先生からそのように言われたんですね!
今朝も朝方今まで感じた事ない痛みが何度かあったので前駆陣痛かもですね💦
我慢できない痛み程までではないので横になって安静にしてみようと思います!
ありがとうございます!- 2月14日

みく
私は正産期入ってからは張っても薬は飲まなかったです。よくストレッチしたり歩くと子宮口が開きやすいと言いますが私は自然な流れに任せてたら38w6dで出産しました。特に安静にする必要も無いと思いますよ!痛みはきっと前駆陣痛だと思います🙂
-
ちーぽこ
安静にする事もないんですね😅
張りじゃなく、これが前駆陣痛なんですね💦
ちょっとだけ痛みが今落ち着いてきたからそうかもですね!!
もう生産期だし早産の心配はないからドーンと構えていた方がいいですね!
ありがとうございます!- 2月14日

☺Y&M☺
まだお腹にいた方が良さそうな感じで言われてますか?
私も臨月に入るまで張り止め飲んでました。正産期ならいつ産まれても大丈夫なので、むしろどんどんお腹張らせてー!って言われてます😅
-
ちーぽこ
赤ちゃんはむしろ大きくていつ出てももう大丈夫な感じに育ってると言われてます!
生産期はむしろどんどん張らせた方がいいんですねー😂
もう飲まなくて良いという方が多いので生産期はこういうもんなんだと、思えたのでよかったです!
ありがとうございます!- 2月14日
ちーぽこ
たしかにそれが一番ですよね😅
ありがとうございます。