※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出生前診断「異常あり」みなさんならどうしますか?

出生前診断「異常あり」

みなさんならどうしますか?

コメント

ゆちゃ(29)

1人目なら産んでますが、2人目以降ならおろします。
私たち親が死んだ後、上の子達が障害を持つ子を見なければいけなくなるので。

はじめてのママリ🔰

薄情かもしれませんが、私は育てられる自信がないのでおろすとおもいます…

deleted user

他の方と全て同じ意見で
諦めます🥺💦

はじめてのママリ🔰

出生前診断が何かにもよります🤔

トリプルマーカーやクワトロテストでしたら、精度が低いのでNIPTを受け直します(特にトリプルマーカーは先進国ではもう実施していないくらい前世代の検査だそうです)。

産院からの案内でトリプルマーカーを受けたのですが、結果があまりよくなく、羊水検査をすすめられました。
リスクのある羊水検索をするべきか迷いに迷い、別の病院で高精度の出生前診断NIPTを受け直しました(15万円くらいしました…)。
その結果、NIPTで調べられるものについてはすべて「陰性」となり、今は安心して妊娠を継続しています。

「異常あり」の結果に焦って堕胎などする前にできることがあればしたほうがいいのかなと個人的には思います…!
あとで後悔するのは悲しいですから…

はじめてのママリ🔰

諦めます。綺麗事ではないのを間近で見てきたので。

むーたん

実際自分が陽性診断を受け、そこで育てていくという自信があれば産みます!!

はじめてのママリ🔰

私も2人目以降なら諦めるかなと思いました。
その覚悟があった上で診断を受けると思うので。
その覚悟出来なかったので、私は1人目も2人目も出生前診断受けてません。

Jママ

異常がどういうものかによります。

はじめてのママリ

まとめて失礼します🙇🏻‍♀️

貴重なご意見ありがとうございました。