
友達の5ヶ月の娘にベビースターをあげている友達について心配です。ベビースターは食べさせても大丈夫でしょうか?何を考えているのか気になります。
友達の5ヶ月の娘の事なのですが。。。
今日、LINEのタイムラインに投稿がありました
それがとても衝撃的だったのです
私の友達ママが、5ヶ月の娘にベビースターをあげていました
味が濃いし、赤ちゃんが食べるものなのかなと思ってしまって。。。
味覚が大丈夫か心配になりました
彼女が投稿する数日前に6ヶ月からのおせんべいを食べてる息子の写真を私は載せていました
対抗意識からなのかなとも思ったし、メールも度々対抗してきてる内容で。。。
どんなつもりなのでょう?
また、ベビースターは食べさせちゃっていいものなのでしょうか?
- 萌衣(10歳, 19歳)

パイナポ〜♪
ベビースターってだいぶ辛いですよね(-`ω´-;A
うちは上の子にもあんまり食べさせたくないくらいです。もうすぐ4歳ですが。
赤ちゃんにベビースターなんてありえません…油だって凄いし。
味覚もおかしくなるし、絶対良くないと思います。
赤ちゃんせんべい、6ヶ月から与えていいやつをあげたら良かったのにね…(´ж`;)

萌衣
返信ありがとうございます
味覚が心配になりました
彼女は離乳食も4ヶ月と早くあげていましたし。。。
「うちの子なんでも早いんだよね
首座りも2ヶ月だったし、寝返りなんて4ヶ月からだったもん」
と言っていて。。。
離乳食は胃腸の働きが未熟なうちにあげて大丈夫なのかなとも思いました

梨娘
やめた方がいいと思います。
というか、ダメでしょ。
でも、言ってやめる方なのか微妙ですね。
砕いてあげてるのですかね?そのままですかね?
そのままだと、そのまま飲み込むと硬いし怖いですね。
主様の言うおせんべいって赤ちゃん用ですよね。
さりげなく『赤ちゃん用ベビースター??売ってるんだー、知らなかった!どこで売ってる?』とか、聞いてみるとか。
息子さんの為にもやめた方がいいでしょうね。
でも、対抗意識燃やされると言いづらいですね💦

パイナポ〜♪
胃腸の準備ができないと、アレルギーになるって言われますよね…
たまに体重が重いビッグな赤ちゃんは、早めにあげてもいい、みたいな情報は聞いたことがありますが。。
お友達、むちゃくちゃしますねぇ…赤ちゃんが下痢したり、アレルギーになったりしなければいいのですが

萌衣
返信ありがとうございます
言ったら、大丈夫と言いながら持論を展開してきそうですね
あげていたのはそのままでした
私が息子にあげていたのは、赤ちゃん用の溶けやすいおせんべいです

萌衣
アレルギーになると言われてるのは知りませんでした
なにかにつけて、持論を展開してくる人なので、何も言っていませんが。。。
過去にも初乳の事で免疫が大事だからあげないとねとか言いながらも、お酒を飲んでいたり。。。
むちゃくちゃなんですよね。。。
ちなみに、初乳の件は私が持病で服薬しなければならなくて、あげることが出来なかったのです

ひろこ◇
衝撃的で確認したいんですが…ベビースターってあの、ベビースターラーメンですよね?インスタントラーメン湯がく前のを細かく砕いたみたいなジャンキーなお菓子ですよね?
ほんとむちゃくちゃしますね、お友達…。
食べれるものなのかなぁ、あんな固いもの…。飲み込めなさそうだけど、飲み込んだら危ないですよね。
赤ちゃん可哀想(;´Д`)
でも色んなママがいることは確かですし、変わった方ほど人の意見聞かないので、モヤモヤするけどどうすることもできないですよね(;´Д`)

萌衣
返信ありがとうございます
あのベビースターラーメンです。。。
固形になっている方なんですが
ほんとに意見を聞かない子で対応にも困ってます。。。

退会ユーザー
初めまして!
ベビースターラーメンはやめておいた方がいいかもです😓
でも離乳食は全然いいと思いますよ!
あたし自身、ものすごいミルク嫌いだったみたいで、
お腹空いててもミルクを拒否したみたいで、2か月から仕方なく離乳食になったみたいですが、
今は人より丈夫で元気です(*^^*)

萌衣
返信ありがとうございます
やっぱりやめておいた方がいいですよね
離乳食早かったのですね
すごいです

ひろこ◇
固形になってる方!!!もっと危なそう…( ゚д゚)

萌衣
ですよね。。。
テレビ見ながら手で持ってあげてましたけど。。。
コメント