※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

娘に箸の練習を始めたいが、どうすればいいかわからず悩んでいます。エジソン箸はやめた方がいいと聞いたが、おすすめの練習方法やグッズが知りたいです。箸に興味がなく、スプーンで食べる娘に箸を使わせるのが難しい状況です。

3歳年少の娘がいます。
幼稚園でも箸を使っている子がいるようで、そろそろ娘にも箸を持たせる練習をした方がいいのかなと思ってきたのですが、何から始めていいか分かりません💦

エジソン箸(輪っかに指を入れるタイプのもの)は変なクセがつくからやめたほうがいいと聞いたのですが、、、
おすすめの練習方法やグッズなどあれば教えて頂きたいです😣💦‼︎‼︎‼︎

娘は箸に全く興味を持たないですし、食べることが大好きでスプーンではどんどん食べる娘なので、持ちにくい箸で食べることをすごく嫌がって泣きそうで憂鬱です💦

コメント

はじめてのママリ

2人ともエジソンでやりましたがすんなり3歳から普通のお箸で食事してますよ😊
上の子は他にはコンビやアンパンマンのお箸とかも使ってましたね。
エジソン嫌ならそっち使ってみてはどうですか?

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    エジソンで特に癖つかないんですね💦💦
    それなら私もエジソン買ってみようかな

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

うちは今2歳ですが、最近親が箸を使って食べているのを見て興味を持ったようで、箸をくれと催促してくるので、
大人用の箸を渡すと握り箸ですが、自分で箸にご飯を乗せて食べたりしてます。
(喉をつかないように、見守ります!)

無理にやらせなくても、その子がやる気になった時でいいのかなーと思ってます😁

それぞれの幼稚園や保育園の方針によってもきっと違うと思うので、あくまでも私の考えですが😁💦

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    箸に興味があるお子さんで羨ましいです!!!

    • 8月22日
deleted user

エジソン箸を1歳半くらいから
使ってて、3歳前から普通の箸ですよ🙋‍♀️
別に変な癖もないですし、
特に練習もせず、普通の箸渡した
その日からちゃんと使えてました!

エジソン箸が嫌だったら
上だけくっついてるお箸が
良いかなと思います!
私的には指入れるとこないと
余計に変な癖つきそうだなと
思いますが😭💦

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    特に癖がつかなかったんですね!!
    買ってみようかな

    • 8月22日
ruby

4歳です、
箸トレーニング一切してません。
本人が、わたしや主人の箸に興味を持ったときに、持たせてみたりして
それが続いたので子ども用の小さい箸を渡してみたら
すんなり使えてました〜

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    すごいですね!!
    子ども用の箸を渡して使えてたとのこと、持ち方とかも最初から正しく持てていましたか?

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

上の子が同じく年少です!
エジソンのお箸持ってましたが本人やる気が全くなくほぼ使っておらず諦めてたのですが、
お盆に帰省した際に甥っ子が箸を使ってるのをみて急にやる気スイッチはいりました😂

そこからすんなりで、
いまはまだエジソンのお箸ですが使えてます✨

その影響で2歳の弟もやる気になり2人ともエジソンのお箸使ってます!

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    やはり最初はエジソンが使いやすいですかね、
    私も買ってみます!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

年少さん、箸使えずに入園して大丈夫だったんですか?😳
うちは初めてお絵描きするときからなんとなく鉛筆をちゃんと持たせるようにしたらお箸はすぐできるようになりましたよ!

  • かな

    かな

    ありがとうございます!特に園から言われてないので全然大丈夫でした!

    • 8月22日
小怪獣

練習箸、2歳から使わせてましたが、変なクセは確かにつきそうでした💦

でも、外出先では重宝しました♪

年少から普通の子ども用の箸に100均の補助を自分でつける練習をさせて幼稚園のお弁当に箸とスプーン・フォークのセットを持たせてました。

家ではたまーに補助なしの六角箸にしたり、本人が不安そうやったら補助渡したりもしてました。

1学期中で補助使わなくてよくなり、今は普通のキャラクターの箸です。

まずはお箸に慣れるという意味で、補助箸でもええかなぁとは思います。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    確かに、最初にひとつ買ってみる方がいいかもですね!!

    • 8月22日
ママリ

鉛筆の練習はされてますか?
鉛筆の練習をしていたらスタートしやすいと思います😊
うちは2歳過ぎに箸に興味が出てから箸慣れのためにコンビの補助ばしを数ヶ月使用後六角箸に移行しました。同時にスプーンの握り持ちから鉛筆持ちへの練習と鉛筆を公文のサポーター付きで練習をしていたら半年くらいで六角箸を使える様になってました☺️

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    鉛筆練習してないです😱
    コンビの補助箸もあるんですね!!
    エジソンみたいなタイプですか??

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    輪っか有りと輪っかなしがあるようです。うちは輪っか有りを使いました。

    • 8月23日