※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

ギプス生活でおもちゃに飽きた3歳の子供への遊びアイデアを教えてください。

3歳、初めてギプス生活になってしまいました😢

外にも行けないし、水遊びもできない…
おすすめの遊びありませんか?
おもちゃとかでもいいので

家には、プラレール、トミカ、室内ジム、絵本、楽器遊び系、おままごとセット、レゴデュプロ、ボールプール、パズル、積み木、ニューブロック、お絵描き、シール貼り、今大好きな海の生き物のフィギュアの遊び道具があります。
私が妊娠中で最近まで悪阻がひどく
ずっと室内遊びだったので、家のおもちゃに飽きてきています😢


ぼっ頭できる遊び何かありませんか?

コメント

ママリ

ギプス生活かわいそうですね😞1ヶ月くらいで取れそうですか?

クッキーやお団子とかお菓子作りとかどうでしょうか?

体験型の遊びはどうかなと思いました。

仕事から帰ってきたご主人もお子さんが作ったお菓子に喜ぶでしょうし、一石二鳥かも✨

もこもこにゃんこ

海の生き物が好きなら、磁石とかで魚釣りできるやつとかどうですか?
うちの子も魚好きでよく遊んでましたよ😊
マグネットさかなつり、マグネット釣り絵本とかあります。

工作も好きなのでよくやってましたね。
コロナ禍で休園だった時、ダンボールに道とか描いてトミカを走らせたり、brotherのホームページにあるペーパークラフト印刷して建物作って並べたりしてました。
ちょっと頑張って2階を作って坂で繋げて駐車場とかにしました😁

粘土も大好きなので結構やりましたね〜✨
百均のフェイクスイーツの材料で色々作ったりも好きですよ。