
2歳の息子に怒鳴り、夕飯のトラブルで大変な思いをしています。旦那にも怒り、悲しみを感じています。
2歳の息子に怒鳴り散らしました。
今寝室にこもってます。
夕飯を作って先に子どもの分を配膳し旦那に介助を頼んでおきました。
最近思い通りにいかないとかんしゃく起こして目の前のものを力任せに扱ったりポイしたりすることが多く、さっきも食事エプロンしたくない気分だったのか着せようとする旦那に怒っていました。
旦那はハイチェアにおいた食事が落ちないよう一旦プレートをさげたつもりですが、火に油をそそぐ行為で食べるの大好きな息子はもっと怒りひっぱり返してそのまま放り投げる形になりました。
私はブチギレ。今までに最高に怒鳴り散らしマジでふざけんななど子どもに聞かせたことない言葉も言いまくりました。
妊娠でお腹張って薬飲んで子どもと大人の分作って、品数少ないけど新作もあるからきれいに盛って食べるかなと気にしていた自分の気持ちを2人にぶち壊された気分です
なんで手の届くところに置くんだと旦那にも怒鳴り、私に言われて謝ったけど自分からすぐ謝らない態度にマジでこいつわたしの頑張りがわかってないと、涙がとまらないです。
子どもはフリーズしておどおどし、私に言われるがまま床を拭き、わたしはゴミだらけでも食べなと言い放ち壁と床に叩きつけられたぐしゃぐしゃのご飯をプレートにもどし、形だけは謝らせてハグして食事を再開。ほんと形だけです。
作り直せるものは作り直して子どもに配膳し終わっていま寝室で泣いてます。
怒りすぎて子どもをその意味の理解を通り越して怖がらせてしまった悲しさ、旦那の口では謝ってるけどぜったいわかってない感にとにかく悲しいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
お疲れ様です🥹2歳で妊娠中、気持ちも体力もしんどいですよね。
私も元々ホルモンバランスで気分のムラがすごいので何度かほんとに大喧嘩(夫・娘vsわたし)したことありますよ。
こっちは娘の機嫌が悪くなりそうなことをいろんな可能性を予測して回避して穏やかに過ごそうと頑張って細かい気遣いをしてるというのに、夫はなんでわからないのか!
腹たちますよね!許せないです!
しかもぶちまけたご飯を作ったのはママリさんで、拾ったのもママリさんですよ?
結局旦那さん何してんねん?ですよね
うちのことかと思ったくらい、すごく共感してしまいました😌
落ち着いてから、旦那さんにはもう一度ちゃんと伝えましょう、伝えてもできないとは思うけど。で、息子くんには大きい声出してごめんねしましょ😌
それでなかったことになります!大丈夫!

退会ユーザー
わかりますー🥲
私も怒鳴り散らして暴れて、、ってたまにやってしまって反省です。
落ち着いたらもう一度子供に謝れば良いです!!!
妊娠中で頑張った事を台無しにされたらそりゃ爆発しますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
今までで1番子どもにブチギレて怒鳴りつけたので、子どもにとって恐怖体験だったろうと猛反省です、、
夕方に旦那と散歩でママにって選んでくれたらしいシュークリームを、こんな時間ですが食べながらまた少し悲しみ。。
明日からまた元気出します..!- 8月22日
はじめてのママリ🔰
感情爆発の内容に丁寧に返していただいて本当にありがとうございます。
子どもの前なのに止められないくらい、こんなに悲しくて泣いたのは生まれたばかりの時期以来かもです。。
そうなんですよね、こっちが色々気を配っているのに夫に手が甘いことをされると何してくれてんだってなっちゃいます。
何もフォローもしないからほんと何してんねんでしたよ😓
今は、2人して子どもに怒ることにならなくて良かったとは思いますが。
最後の一文に救われました。
きっと今夜寝顔を見てまた大反省タイムが始まると思いますが、まずはあとわずかの今日1日を穏やかに過ごしてあげられるようにします、、。