
コメント

はじめてのママリ🔰
同じかわかりませんが、2人目のとき出産前からあり、医師に相談したら産後治るよ〜と言われましたが治らず。
庇うから変な歩き方になってました🥲
産後しばらくして良くなったり、重いもの持ったり変な姿勢だったりするとまた痛んだりしばらく悩まされたので、産後4ヶ月くらいから整体通ってよくなりました!
はじめてのママリ🔰
同じかわかりませんが、2人目のとき出産前からあり、医師に相談したら産後治るよ〜と言われましたが治らず。
庇うから変な歩き方になってました🥲
産後しばらくして良くなったり、重いもの持ったり変な姿勢だったりするとまた痛んだりしばらく悩まされたので、産後4ヶ月くらいから整体通ってよくなりました!
「症状」に関する質問
娘の顎周りが腫れました。その間機嫌悪くなりました。 30分ほどで腫れは引きました。機嫌は治りました。 何のアレルギーでしょうか。 有識者のかた、お話聞かせてください。 気になる点は下の通りです。 金曜日のお昼に…
最終月経が3/29〜 4/6にタイミングを取り、 たぶんですが4/7が排卵日でした。 (チクっという排卵痛がありました) 4/22が生理予定日ですが、 前日に少しの茶オリがあり、 4/23にフライングで検査したところ 写真の上の結…
乾いた咳スタートで、その後熱あり(37度台をウロウロ)と言えばどんな感染症を思い浮かべますか…? 鼻水は出ておらず、乾いた咳と発熱のみです。 3月と4月はじめにRSとヒトメタはそれぞれすでに感染済みです😭この症状であ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
三児のママ👦
整体でよくなったんですね!
私も治らなかったら通おうと思います💦
コメントありがとうございました☺️