
上の子は保育園で風邪が続き、下の子も風邪が移り、子育てに不安を感じています。退園を考えていますが、自信がなく悩んでいます。
2歳差育児で上の子を産前産後枠で保育利用して、今月から求職活動に切り替えて利用してます。
当然ながら上の子は入園からずっと風邪ひきっぱなしです。
下の子も生まれてすぐに風邪が移り、今日まで毎日メルシーポットで鼻を吸わなきゃいけないレベルです。
下の子が小さい身体で風邪引くのが可哀想で辛くなってきました。
退園すれば上の子も風邪引きから少しは解放されて元気な日々が多くなるかな、
下の子ももう少し長く家で見れるかな、と考えるようになりました。
ただ一人で子供二人を毎日見れる自信もなく。
答えが出ません。
自分の弱いメンタルのせいで何も決断できなくて
ズルズル日々が過ぎていきます。
- はじめてのママリ🔰

のん
お金はかかりますが、基本自宅で見ることにして一時預かりを利用するのはどうですか?
週3.4回預けるだけでも違うと思います🌟
コメント