
高熱が続き、解熱剤を使っているが心配。元気な時はおしゃべりもできる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
高熱が続く😭発熱のみの症状…
一昨日夜中に40℃、昨日も39℃前後、また今日は40℃…
昨日小児科へ連れて行きましたが、コロナインフル陰性、ヘルパン、アデノなどの可能性は低いだろうとのことで、何かしらのウイルス風邪との診断でした。
解熱剤は、今までに既に3回入れてます(水分は取れているのですがぐったりきつそうだったので)。だけど何度も入れるのも良くないのではと心配になってきました。
解熱剤が効いてる間は元気におしゃべりしたり少し食べれたりします。
似たような経験ある方、または詳しい方、このような状況の時はどうすればいいかアドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

mi
あくまでご参考までに…ですが🙇
昨年、熱だけの症状が一週間続きヒトメタニューモウイルスでした💦
基本的に対症療法にるなみたいです。(他の細菌の感染予防で抗生剤は出されました)
入院施設のある病院へ移動し血液検査と胸部レントゲン検査をして、気管支炎と言われました。
肺炎まで進むと入院みたいです🥲
普段の風邪と違い高熱を出し切ってもまた熱が出るので、解熱剤は辛そうなときは積極的に使って食べられるときに食べて体力維持をしていました。
(先生にもその方針で良いとのことで言われました)
何か分からないと不安ですよね😭
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
そうだったのですね…大変でしたね😭1週間熱が続いた後に再検査されたのですか?
かかりつけはヒトメタやRSの検査はされてない?のかしたことありません。
個人的にもその辺りのウイルス疑ってます😣
そうですね、上手く解熱剤利用して少しでも食べたりできるといいなと思います…。
mi
最初の数日でコロナ、インフル、アデノと2回ずつ検査して陰性でした。
その後経過が長く続いたため再受診したところヒトメタで陽性が出ました💦
咳が酷ければRS(でも2歳以上?はたしか検査しないと思います…)、高熱続きはヒトメタを疑うみたいです。
お大事に😭