※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に切迫流産で自宅安静中。出血やつわりで辛く、メンタルが崩壊。13週目で不安や疲れが尽きず、未来に不安を感じています。夫や母の協力はあるが、心配や不安が尽きない状況です。

もうなんかメンタル崩壊してきました。
望んで妊娠したのに初期から出血して切迫流産で
今日までずっと自宅安静。寝たきりです。
上の子もいるのにずっと我慢させて😣
つわりもあるし一日中気持ち悪いのとまた出血する
んじゃないかと色々なメンタルで気持ちが沈んでました。

やっと先日、医師から最悪の事態は免れたから
自宅のみなら移動もokと言われ安心したのに
また出血。ちなみに移動okとは言われましたが、
つわりで全く動けなかったので寝たきりでした。

こんなに我慢して、みんなにも我慢させて
寝たきりでいるのにまた出血して、なんでなの。。
もうメンタルが完全に崩壊してしまい、
生きているのが辛くなりました。。
まだまだ13週です。

起き上がるのも出血するんじゃないかと思い
躊躇してしまうし、トイレに行くのも怖いし
でもつわりで吐くので腹筋使ってしまうし
お風呂も汚いですが4.5日に一度しか入れないし、
もう自分終わってるしこのまま素敵な日々を
送れる想像がつきません。

毎日毎日、赤ちゃんは生きてるだろうか。
出血するだろうか。出血した、、大丈夫だろうか。
上の子のメンタルは大丈夫だろうか。

主人はすごく協力的なので家事育児はすべて
任せられています。実母も時間がある時は
手伝いにきてくれます。

素敵な未来は待っているのでしょうか。
こんな2ヶ月も自宅安静してもし赤ちゃんに
何かあったら生きていく自信がありません。。
こんなメンタルも妊娠初期だからでしょうか?

コメント

はな

前回の妊娠では5週から出産までずっと出血し続け、最後2ヶ月は入院になり、なんとか出産😭
今回の妊娠も5週からすでに出血し、絶望しております、、、。出血しない妊娠生活が心底羨ましい😭

それでも前回元気に産まれてきてくれたので、今回もと信じています。お互い辛いですが、赤ちゃんの生命力を信じて耐え忍びましょう〜😭😭😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    大変な妊婦生活でしたね。。本当お気持ちわかります😭😭
    そう教えていただいて勇気もらえました。ありがとうございます😭

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私も5週から出血で仕事を行ったり休んだり、今は自宅安静しています。
常にある出血の恐怖、トイレに行って下着を見るのが怖いです。本当に精神的に辛いですよね。
文からするに、上のお子さんもいらっしゃるのですよね?私も子供のお世話のほとんどを旦那がしてくれていて、家事も見ているだけで横になっています。私ってなんなんだろう、って思っちゃいます。

でも今は安静にするのが仕事と思って赤ちゃんを守りたいと思っています😌
考え出すと、心配はつきませんが、12週も過ぎ、赤ちゃんも頑張っていると思うので、元気に生まれてきてくれることを信じましょ🍀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    出血、本当怖いですよね。毎日なにか違和感があるとすぐパンツの中覗いちゃいます。笑😭

    はい、ありがとうございます!!!

    • 8月24日
ママリ

5月に第二子を出産しました。
つわりがひどくやっと良くなってきたと思ったら、頚管が短すぎて出産まで3ヶ月入院しました。
入院中出血があるたびに、もうダメか。。。と思ったり、入院生活のストレスで謎の高熱が出たり、上の子に会えない寂しさで涙が止まらず散々でした。
それでも胎動がわかるようになると、お腹の中の赤ちゃんが励ましてくれているようで、頑張ろうと思えました。
お気持ち本当によく分かります。
私はインスタで切迫早産のアカウントを作り、記録に残したり同じ境遇の方と励まし合ったりしました。
息子はもう早産にならないという37週ちょうどに産まれてきてくれて、入院生活も必要な時間だったんだと思えます。
動けないって本当にしんどいですよね。
家事に協力的な素敵な旦那さんに今はたくさん甘えて、ご自身の体と赤ちゃんのために、ゆっくり過ごしてくださいね。