※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
子育て・グッズ

電動自転車購入を検討中。パナソニックギュットに興味があるが、主人からの懸念あり。主に幼稚園送迎や公園で利用予定。普通の自転車でもいいか迷っている。アドバイスを求めています。

電動自転車お持ちの方いますか?

買うの検討しています。

今気になってるのは、パナソニックギュットです。

主人に話すと、バッテリー充電盗まれたらどうする、とか、充電めんどくさがって、結局乗らなそう、と言われます…

主に、幼稚園送迎と、公園くらいで乗る予定です。買い物は車でまとめて買いにいきます。

電動自転車じゃなく、普通のママチャリで十分でしょうか?

大人になってから自転車しばらく乗ってないので、アドバイスいただきたいです。

コメント

eee

子ども乗せたら重たいし断然電動自転車の方がいいですよ!☺️
充電も週1くらいしかしないです!バッテリーを盗まれたことはないですがチェーン?みたいなので付けてる人もいますよ✨

はじめてのママリ

幼稚園の送迎で毎日乗るのであれば絶対に買っていいと思います!
私も電動自転車を購入してから週末まとめて買い物してたのを送っていった後にそのまま行くようになったり行動範囲が広がりました😳

はじめてのママリ🔰

同じの持っています!
ただ、自転車に子供を乗せると50キロ以上になり超絶重いので、腕である程度支えられれば勝った方がいいと思います🙂

はじめてのママリ🔰

電チャリ持っています!
マンション住まいで、駐輪場にバッテリーつけたまま置いていますがバッテリー盗難はマンション全体でもありません。
幼稚園送迎、近場の買い物、公園、めちゃくちゃ乗っていますよ!

はじめてのママリ🔰

電動チャリ凄く楽だし行動範囲広がります!!
バッテリーの充電は乗る頻度と距離にもよりますが毎日保育園の送迎で使っていて週1回充電すれば大丈夫なくらいです。
パナソニックの自転車ですが、バッテリーは自転車の鍵がないと取り外せないようになってるので盗難の心配はしてないです。

ただ、ほんの数分でも自転車停めた際は必ず鍵かけるように自転車屋さんにアドバイスいただいて、鍵掛け徹底してます!

ママリ

今年パナソニックのギュットを買いました!
息子はもう4歳になりましたが、いまだに乗せてます😂
電動じゃないとさすがに運転する自信がないので😂

私もスーパー、公園など近場の利用目的で乗ってますが、そのくらいなら充電は全然持ってるので充電する頻度は本当に少ないです!

バッテリーは、家に着いたら一手間かもしれませんが、家の中に入れてます。

子どもを乗せなくなったら、チャイルドシートを買い物カゴに付け替えることもできるので、無駄にはならないしいいなと思って買うのを決めました😊