
コメント

退会ユーザー
私は人の名前とかはひたすら会ってすぐにメモしてます!
あまり人に見せられるものではないですが、その人の外見の特徴や、その人とどういう会話をしたかも合わせてメモしておくと思い出しやすいです🙂
退会ユーザー
私は人の名前とかはひたすら会ってすぐにメモしてます!
あまり人に見せられるものではないですが、その人の外見の特徴や、その人とどういう会話をしたかも合わせてメモしておくと思い出しやすいです🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
36歳。子供2人います 8歳と4歳の男の子です。 同じ年齢くらいのママさん! 何か夢ありますか? 目指しているものありますか? いまわたしには目標がなく、、笑 少し前まで今の接客の仕事ベテランになるまで頑張る! 痩せ…
朝からすみません💦 モヤモヤするので相談のっていただけると嬉しいです 強迫性障害、加害恐怖があります🫠 幼稚園でお泊まり保育があるため タオルケットを洗濯しました。 シーツや布団は幼稚園が業者に頼みレンタルの…
3人目についてです。 現在私は29歳で夫は34歳です。 子供は1歳と3歳がいます。 最近3人目について少しだけ話す機会がありました。 私自身は3人目を考えていましたが夫がもう2人でいいんじゃないかと言ってきました。 理…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
事務なので本人に会うことは滅多になく、電話で要件を聞き営業さんがその仕事を見てから後日工事をして請求書を上げる流れになっていて電話をくれた人の名前を直ぐに忘れてしまって😭
退会ユーザー
なるほど!私も工務店の事務してて同じような仕事してたのでわかります。。🙂
それでもやはりメモですかね。声にも特徴があって、女性でもキャピキャピ明るい感じとか、物腰柔らかな男性とか…稀にお客さんが現金払いで事務所まで来ることあるんですが、声の特徴覚えておくとあの電話のときの人だ!ってなります。
ただ、その請求書を入力したりするだけなら営業や作業してくれたスタッフに「このお客さんの名前何でしたっけ?」って聞いちゃっても良いと思います👍
ママリ
会社自体が夫婦と社員3人の小さな会社で奥さんも私の記憶力の無さに呆れているのが分かってしんどいです😔聞きにくい雰囲気が出てて💦
後からさっきの電話のって言われても直ぐには思い出せず、、😔
メモしても忘れるので自分が情けなくて😭