![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードを変えようか迷っています。現在持っているカードが多いので、おすすめのカードやポイント還元率の高いカードを教えていただきたいです。
メインクレカを変えようか悩んでいます🥹
おすすめがあれば教えていただきたいです!
いまは楽天カードを使っています。
現状持ってるカード
・楽天カード(今後は楽天市場の買い物にだけ使おうと思っています)
・Amazon MasterCard(持ち歩かずAmazonでの買い物にだけ使用)
・PayPayカード(持ち歩かずPayPayチャージ用)
・Olive(なんとなく作成)
・オリコカード(コストコ用)
・ららぽーと系列カード(ららぽで買い物するとき用)
・ビューカード(交通費決済用)
・エポスカードゴールド
☞年会費は無料、ほぼ未使用
多すぎですかね🥺
ポイント還元率を見るとリクルートカードがいいかなーと思ったのですが、使われている方いらっしゃいますか?
その他のカードでも、還元率の良いクレカがあれば教えていただきたいです🙇♀️
- もな(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は最近、メインカードを楽天カードにしたほうがよかったかな〜と考えてました!
あまり電子マネーって今まで利用してなかったんですが楽天Payで支払いすると還元率1.5%になるみたいです🙆
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
私は三枚使っています。
エポスゴールド
PayPayカード(master)
銀行系
エポスゴールドは 三倍のショップをセレクトできるので
ガソリン、
通信費
保険など
毎月必ず使うであろうショップに
紐づけしています。
年間で30000ポイントくらいはついています。
PayPayは
コストコとPayPay用
エポスゴールド
Suicaにも
紐付けできるし
便利だと思いますけどね。
毎年ボーナス10000ポイントも付きますし。
-
もな
コメントありがとうございます!
PayPayカードとエポスカードをお使いなのですね!
エポスゴールド、なかなか使う機会がなくタンスで眠っていたのですが、3倍になるショップを選べるのはとても魅力的です😮!
早速調べてみようと思います。
教えていただきありがとうございます😊⭐︎- 8月22日
もな
コメントありがとうございます!
楽天カードが10月から微妙に改悪してしまうので、代わりになるカードを探しておりました😭
楽天ペイよく使っているんですが、チャージしないと1.5%還元にならないのですね…😳😳!