※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

経理知識なし、駆け出しの個人事業主です。個人事業主で事業用カードと…

経理知識なし、駆け出しの個人事業主です。
個人事業主で事業用カードとして楽天カード使ってる方いますか?

プライベートで楽天市場で買い物して得たポイントと、事業用の支払いで得たポイントがひとまとめになると思うんですが、どうやって分けてますか?


個人事業主の場合、事業で得たポイントはプライベート目的で利用しても事業目的で利用しても問題ないけれど、利用した際は会計処理が必要になると知りました。
明細見ながら分けるしかないのでしょうか?



コメント

ままり

個人を楽天、会社はイオンカードにしてますが、個人と事業を楽天カードにしちゃうのでややこしくなると思います。

事業用は楽天ではないカードにするのが楽だと思いますよ。
どうしても楽天で揃えるなら、明細みながら分けるしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり分けた方が楽ですよね…。
    会計ソフトの連携したばっかりなので、また連携やり直すのが億劫ですが分ける方向で考えてみます!

    • 1時間前