※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の混合ミルクについて、母乳とミルクの与え方について悩んでいます。母乳を8回与え、ミルクは50〜70ccを指導通りに与えています。母乳だけで足りているか不安で、ミルクを飲めないこともあります。体重や脱水、便秘の心配があります。アドバイスをお願いします。

生後7日目新生児の混合ミルクについて質問です。
ミルクをどのくらい足して、どのくらいの頻度で与えるべきか悩んでいます。
現在は母乳をあげてからミルクを与えるようにしています。
母乳は1日8回を目安に欲しがる度に与えています。
時間は乳首を離すまであげています。両方で10〜20分
ミルクに関しては、退院時に飲んでいたミルク量(50〜70cc)を足して与えるように指導されました。
退院時と比べて母乳の量も増えているため、このままミルク量を足すべきかどうか悩んでいます。
スケールなどはないため母乳量はわかりません。
また母乳を飲んだ後に疲れてしまい、
寝てしまうためミルクを飲めないことも多いです。
無理にミルクをあげる必要はないかと思いますが、母乳だけで足りているのか不安です。
脱水や便秘にならないか、体重は増えているか不安が尽きません。。。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

ママリ

ミルクは飲み切るのに10分切った時か、あげた後も泣くようになったら20ずつ増やしてました!

母乳だけで寝ちゃっても頑張って起こしてあげてましたが、どうしても無理な時はあげなくていいと思います!

脱水はおしっこの回数が減ってないかで確認してましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙏🏻
    飲み切るのに10分切らなかった場合や、あげた後に泣かなかった場合のミルク量はいくつでしたか?

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ


    母乳あげたあとに、ミルクあげてたので個人差あると思いますが
    母乳のあとに40〜60とかあげていて、そこから20ずつ増やしてました!


    ミルクだけの場合の量を知りたかったら、一旦100とか作ってみて、15分で切り上げてあげたら大体の目安量が分かると思いますよ☺️

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😖🙏🏻!

    分かりやすくありがとうございます🥲!参考にさせていただきます!!!🌱

    • 8月24日