

ゆう
リウマチは人それぞれ治療方針全く違います💦
ステロイド、メトトレキサート、ネオーラル
基本は免疫抑制剤だとおもいますが、金銭的に余裕があるなら、生物学的製剤がいいとおもいます。
寛解に近いくらいよくなります

かな
私は、産後に症状あって病院行ったらリウマチの診断だったんですが、薬始めるほどではないと言われて数ヶ月置いたら数値が下がって様子見になりました。産後にリウマチってよくあるんですかね🤔
私の話は参考にならなくてすみません。うちの母はリウマチで、最初はメトトレキサート使って、あまり無理しないようにたくさん睡眠取ったりしてましたが、あまり数値が良くならず今は生物学的製剤使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
すいません
最初にリウマチと診断された時の数値は覚えてますか?😢- 9月17日

まーちゃん
息子が1歳くらいの時から関節があちこち痛み出して、数ヶ月後にリウマチの診断を受けました。
それからかなり症状が悪化して、全身の関節が痛くなり、立つのも座るのも激痛で、倦怠感も酷くてほとんど横になる生活でした😭
(私は比較的症状が重めかと思ってます。)
メトトレキサートなどの飲み薬だけでは効かず、早めに生物学的製剤(エタネルセプト)を始めたら一気に良くなりましたが、数ヶ月後にはまた痛みが再発してきてしまい、今現在は日常生活は送れてますが、治療は模索中です😔
子供が小さいのにあちこち関節痛くなるの辛いですよね…💦
お互い上手くリウマチと付き合っていきたいですね💪
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します
その後痛みはどうですか?
私もリウマチかもしれません- 9月17日
-
まーちゃん
こんにちは✨
現在は日常生活が送れないほどの痛みはないですが、部分的な関節の痛みはあります😣
両手首が基本痛いのと、日によって肘や足の指が痛む日があります。
リウマチは朝が特に痛く、日中になるにつれて痛みが引いてくるのが特徴かと思います。
気になる症状があるようでしたら、ぜひ病院を受診してみてくださいね🥲- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ちなみに1番最初の採血の数値って覚えてますか?
昨日血液検査の結果を聞いてきたとこでして
RFが16.1で陽性
ccp.CRPは正常なのでまだ完全にリウマチとは診断されずなんですが、痛みはあって🥲- 9月17日
コメント