![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが3時間おきに泣かないので、起こすべきか悩んでいます。母乳がまだ出ていないため、ミルクをあげています。前の子供は3時間おきに泣いていたので、心配しています。
8月20日に出産し母子同室始まったんですが
全然3時間おきに泣かなくて普通に5時間ぐらい
平気で寝てるんですけどやっぱ起こした方がいいんでしょうか?😭
昨日は0時にミルクあげて一応3時ぐらいにアラームかけて
起きたんですが全然ぐずったり泣いたりしてなくて
6時近くになってようやくぐずり出してミルク与えました
母乳予定ですがまだ全然出ていないので何分か先に
🥧吸ってもらってそこからミルクあげるって感じにしてます
息子の時は3時間おきぐらいに泣いてたし母乳出なすぎて
挫折してしまい完ミでしたがこの時期はしっかり3時間おきには泣いてた記憶がありやっぱ起こした方がいいのかな?ってめちゃくちゃ悩んでます😥
- ままり(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児の間は、脱水と低血糖が怖いので頑張って起こしてでも3時間おきに授乳してあげてください🥹
ままり
コメントありがとうございます😥
やっぱりそうですよね!😩今から頑張って3時間おきに起こして授乳します😭!