![Rmeru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが、3時間おきに120mlを8回飲んでいますが、6回に減らす方法や、一回のミルク量を増やすと授乳間隔が自然に空くかどうかについて相談です。体重増加に合わせてミルク量を調整し、夜中に苦しそうに飲む様子があるため140mlは多いかもしれません。授乳間隔が短くなったら量を増やすべきか悩んでいます。
生後1ヶ月、完ミです。
現在120×8回の3時間おき授乳なのですが、
どうすれば6回になりますか?
単純に一回のミルク量を増やせば間隔は
自然に空いてくるのでしょうか?
先週までは100×8回だったのですが
そのときは3時間持たないことも多々ありましたが
120にしてからは3時間はもつようになりました。
1ヶ月検診で体重が4900あり、
この体重なら120飲めるよと言われたので
110、120と増やしていきましたが
回数は8回と変わらず、夜中は何だか
苦しそうに飲むしで140も飲めなさそうです。
このまま様子を見てまた3時間もたなく
なってきたら量を増やせばいいのでしょうか?
- Rmeru(1歳7ヶ月, 8歳)
![ジュノン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュノン
1ヶ月の終わり頃になってくると夜間の間隔が空くようになってきてミルクの回数減ってくるようになりました!
夜の間隔空いてきたなーと思ったら140に増やしてみると良いかもしれません。
それで吐き戻すなら多いし、大丈夫そうなら夜は増やしてみるとかで良いと思います🙆♀️
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
1ヶ月なら、1日7.8回くらいでも大丈夫です!
うちも、間隔中々あかずにそれくらいあげてました!
生後4ヶ月の今でも多い時は7回とかなるときあります😓
多いですが、もううちの子のはちょこちょこ飲みタイプなんだなーと思って諦めてます!笑
3時間持たなくなってきたら量増やしていいと思います!
胃がたくさん飲めるほど大きくないので時間が持たないんですよね🥺
これが、沢山飲めるようになってくると時間も空いてきます!
1ヶ月なら、まだ満腹中枢もないと思うので
3ヶ月ごろからうちは、残したり飲んだりとまばらになってきました!
![うた🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた🔰
先日、保健師訪問の際、授乳回数きかれ、「7~8回」と答えたところ特に何も言われなかったので…
回数は問題ないと思いますよ😊
私は、最低3時間は開けるようにしてるので、開きそうになければ少しずつ量を増やしていく予定です☺
コメント